宇宙航空研究開発機構(JAXA)は5月12日、4月22日より電力異常が生じていた陸域観測技術衛星「だいち」(ALOS)の運用終了を発表した。

陸域観測技術衛星「だいち」(ALOS)のイメージ(出所:JAXA)

JAXAは、4月22日より約3週間の間、だいちとの交信を試みてきたが、最終的に交信不能と判断。2011年5月12日午前10時50分に停波作業を実施し、同衛星の運用を終了させた。

だいちは2006年1月24日に打ち上げられた人工衛星で、これまでの5年間で全世界の650万シーンを撮像。年間約100件の大規模災害の観測実施、ならびにその情報の国内外への提供、平時のハザードマップ作成や活火山モニタリングなどに活用されてきたほか、ブラジルの森林伐採監視や世界銀行との協力による気候変動の影響監視などの地球環境分野での活用も図られてきた。

2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)では、400シーンの撮像を実施し、10府省・機関への情報提供を行っている。また、同震災では、だいちの海外の大規模災害への対応が評価され、国際災害チャータやセンチネルアジアによる海外からの約5000シーンの提供なども受けている。

なお、JAXAでは「これまでの運用にあたり、ご協力をいただいた関係各機関及び各位に深く感謝いたします」とコメントしているほか、電力異常の原因については、これまでに入手できたデータを元に、引き続き調査を行い、文部科学省の宇宙開発委員会などの場で報告する予定としている。