「劇的3時間SHOW」チラシ

JAPAN国際コンテンツフェスティバル実行委員会は17日、将来の日本のコンテンツ産業を支える人材育成と交流を目的としたライブトークイベント「劇的3時間SHOW」の出演者、総勢10名を発表した。すでに発表されていた7名に加えて、歌舞伎俳優の市川亀治郎氏、ゲームクリエイターの名越稔洋氏、漫画家の弘兼憲史氏の出演が決定したとのこと。開催期間は10月5日~13日、26日で、観覧料金は無料。

同トークイベントは、ゲーム、アニメ、マンガ、音楽、映画などのコンテンツ産業が連携して開催する世界最大規模の統合的コンテンツフェスティバル『JAPAN国際コンテンツフェスティバル2009』(愛称コ・フェスタ)のオリジナルイベント。内容は、日本のコンテンツ業界で活躍するプロフェッショナルが1日1名ずつ出演し、それぞれが自身の成功につながった技術や経験、コンテンツ観などを3時間に渡って語るというもの。 同実行委員会では、「憧れのプロフェッショナルのクリエイティブな感性に直接触れることは、同じ道を目指す若い人たちにとってエキサイティングで貴重な体験となるだろう」としている。

主な出演者

糸井重里氏

田口浩司氏

武部聡志氏

『劇的3時間SHOW -10人のコンテンツプロフェッショナルが語る-』概要

期間・会場 10月5日~13日 スパイラルホール(東京・青山)
10月26日 アサヒ・アートスクエア(東京・浅草)
開演時間 平日 : 18:30~21:30 土日祝 : 17:00~20:00
観覧料金 無料
出演者 10月5日 : 市川亀治郎(歌舞伎俳優)
10月6日 : 田口浩司(アニメコンテンツプロデューサー)
10月7日 : 高橋靖子(スタイリスト)
10月8日 : 高橋智隆(ロボットクリエイター)
10月9日 : 糸井重里(コピーライター・「ほぼ日刊イトイ新聞」編集長)
10月10日 : 弘兼憲史(漫画家)
10月11日 : 木村大作(映画監督・撮影監督)
10月12日 : 名越稔洋(ゲームクリエイター)
10月13日 : 武部聡志(音楽プロデューサー)
10月26日 : 佐藤可士和(アートディレクター)
申込み方法 9月1日(正午)~23日(正午)までWebサイトにて受付(選考方法は抽選)