読者の皆さま、いつもTECH+をご覧いただいてありがとうございます!

私たちTECH+は、ありがたいことに会員登録者数が10万人を突破! そこで今回は、そんなTECH+を日々支えるメンバーたちに焦点を当て、いつもどんな仕事を行っているのか、そしてどんな想いでTECH+に携わっているのかなど、いつもは見られない裏側に迫ってみました。

  • 今回は営業部のお仕事をご紹介

    TECH+を支えるメンバーは普段どんなことをしているのでしょうか? 今回は営業部のお仕事を紹介します!

今回の主役は、TECH+を活用してお客さまの課題解決や成長を手助けする「営業部」。IT・テクノロジー業界向けメディアの特徴を活かしてさまざまなアイデアを提案する営業担当のお仕事について、簡単にご紹介していきます。

営業部の役割は「お客さまと一緒に課題解決を目指すこと」

  • TECH+を企業成長の原動力にするために

    TECH+を企業成長の原動力にするために

営業部の役割は、お客さまが頭を悩ませる課題に対し、TECH+というメディアを活用したさまざまな方法によって、一緒に解決を目指すこと。さらには未来の大きな成長を実現するため、あらゆるアイデアを日々ご提案しています。

TECH+を通じた多彩な施策によって、企業が一段と大きく進化する瞬間を作り出す。そのために考えをめぐらせ力を尽くすのが、営業担当の使命です。

IT・テクノロジー業界は情報収集が不可欠!

  • 情報収集や資料作りが主なお仕事

    情報収集や資料作りが主なお仕事です

毎日の仕事の中でも特に長い時間を費やすのは、情報収集と資料作り。TECH+が取り扱うIT・テクノロジー業界は、常に情報がアップデートされていく流れの速さが特徴的で、その時流に合わせた施策を生み出すためにも、日々の情報収集は不可欠です。

そして営業活動に欠かせないのが、お客さまに伝わりやすい資料作り。解決できていない困りごとや、活かしきれていない成長の伸びしろを見つけ、TECH+を活用してできることをわかりやすくお伝えできるよう、周囲のメンバーとも相談を重ねながらまとめていきます。

お客さまに合わせたTECH+の活用法を見つけるために

  • ヒアリングを大切に

    ヒアリングを重ねてTECH+の活用法を見つけ出します

あらゆる準備が整ったら、いざお客さまの元へ。実際に抱えている課題感や求めている成果をヒアリングしながら、TECH+を活用することで生み出せる価値をご提案します。

このとき営業担当が最も重視しているのは、“お客さまにとってどんな方法が最善なのか”。コミュニケーションを通じて最適解を探り、時にはご相談も重ねながら、TECH+ができることをわかりやすくお伝えします。

もっといい効果が出る方法を常に探索するのも重要な役目

  • データやトレンドの分析も重要

    データやトレンドの分析を行いさらなる向上の鍵を探ります

TECH+としてのご提案を経てご成約となってからも、営業担当の力の見せ所。さまざまなデータや業界のトレンドを照らし合わせながら、より大きな価値を提供できないか分析を重ねます。

そして導き出した戦略をもとに、さらなる成長を実現する方法についてもご提案します。広告記事やイベント開催、リードの提供など、幅広いニーズに応える多彩な手札を駆使しながら、お客さまと一緒に成長を続けるために日々力を尽くしていきます。

お客さまからの信頼が何よりのやりがい!

  • TECH+の営業担当は日々チャレンジを続けています

    TECH+の営業担当は、新たな価値創造に向けて日々チャレンジを続けています

お客さまと力を合わせ、一緒に大きく成長していくために重要な役割を果たすTECH+の営業部。そのやりがいは、もちろんお客さまから届く喜びや信頼です。

急速な発展を遂げるIT・テクノロジー業界の未来に向けて、TECH+が少しでも可能性を広げる原動力になるために。お客さまの成長を“自分ごと”にして考えるメンバーたちは、TECH+ができることをこれからも探し続けます!