2007年1月に登場したWindows Vista。Windows XPから要求スペックが大幅に引き上げられたWindows Vistaを機に、PCの買い替えを実施した人も多いだろう。そして、これから新しいPCの購入を検討している人もいると思う。この新PCの選択肢として提案したいのが、PCの自作だ。この連載では、デスクトップ型のPCを自作するうえで必要最低限の知識やテクニック、そして自作したPCの簡単なカスタマイズ方法などを紹介していく。
今週の秋葉原情報 - NZXTから全面カバーのRyzen向けマザー、6インチ液晶が便利なミドルタワーも
Valve Proton 10.0リリース。Linuxでのゲーム互換性がさらに改善
「NVIDIA GeForce Game Ready Driver 576.28」公開、矢継ぎ早にリリースされた2つのHotfix統合
「NVIDIA GeForce RTX 5060 Ti」16GB版を速攻レビュー。RTX 4060 Ti/3060 Tiからどこまで進化した?
PCテクノロジートレンド 2025 - CPU編「Intel」と「AMD」
CPU、マザーボード、グラフィックスカードなど、各種パソコンパーツの製品情報から関連する最新テクノロジまで、パソコンの自作に関するさまざまな情報を発信。