毎日新聞は2日、毎日新聞の定期購読者向けサービス「愛読者セット」を開始した。紙面イメージをパソコンやスマートフォン、タブレットで読める「紙面ビューアー」が利用でき、同時に最大5つの端末で使うことができる。

愛読者セットのサービスを利用するには、毎日新聞の定期購読者となり、毎日IDを取得して、愛読者会員に登録する必要がある。同会員になることで、同居家族であれば同時に最大5つの端末で紙面ビューアーを使って記事を閲覧できる。

紙面ビューアーはパソコン版のほか、アプリとしてiOSおよびAndroid向けに「毎日新聞ビューアー」を用意。同アプリを使うことで、あらかじめデータを読み込み、通信環境がない場所でも新聞を読むことができる。紙面ビューアーでは、紙面を拡大・縮小でき、横書きのテキスト表示にも対応(東京本社発行の朝夕刊のみ)、気になる紙面を保存できるスクラップ帳機能、単語登録して気になるニュースを収集する「マイニュース」機能なども備える。

このほか、同会員になることで、新聞に掲載された過去1年間の記事が検索できる「記事データベース」の利用、サイトではこれまで読めなかった大型連載「ストーリー」の閲覧もできる。アプリの対応環境はiOSがiOS 5以降、AndroidがAndroid 2.2以上。

なお、毎日新聞を購読しなくとも「ウェブ会員」になることで、登録から7日間、愛読者会員向けサービスを試すこともできる。

(記事提供: AndroWire編集部)