日本HPは8日、Core i3/i5/i7採用の15.6型ノート「HP Pavilion Notebook PC dv6i/CT 夏モデル」を発表し、同社直販サイト「HP Directplus」にて販売を開始した。直販予定価格は70,000円前後から。
HP Pavilion Notebookでは、今回はデザインを一新。淡い光を放つ高級感ある質感を「HP Inprint」テクノロジーで実現したほか、トップカバーには、ZEN-designを立体的に表現した。また、クリックパッドは、マルチタッチジェスチャーに対応している。カラーはシャンパンゴールドとブラックチェリーがある。
dv6iの夏モデルは、CPUとしてIntel Core i3-350M(2.26GHz)、Intel Core i5-450M(2.40GHz)、Intel Core i7-720QM(1.6GHz)を選択可能。メモリは従来の2/4GBに加え、8GBも選択可能になった。ストレージとしては、320GB(7,200rpm)/500GB(7,200rpm) HDDのほか、今回から160GB SSDも搭載できる。グラフィックス機能としては、Intel HD Graphics(CPU内蔵)またはATI Mobility Radeon HD 5650(1GB)を指定でき、ディスプレイとしては1,366×768ドット表示対応の15.6型ワイド ウルトラクリアビューカラー液晶を備えている。光学ドライブは、Blu-ray Discドライブ/DVDスーパーマルチドライブが選択できる。ALTEC LANSINGステレオスピーカー(Dolby Advanced Audio対応)も搭載している。OSはWindows 7 Home Premium/Professionalの64bit版で、今回からOffice Personal 2010/Office Home & Business 2010を選択できる。