ニコニコ動画とATOKがコラボ。これでユーザー辞書を作る苦労もなくなる?

ニワンゴは5日、"ニコ動用語"の変換に強い『ニコニコ日本語入力 powered by ATOK』の無償試用版の提供を開始した。「ニコニコ大百科」に登録される8万語以上の単語を収録した変換辞書データを収録。90日間試用することができる。

ニコニコ日本語入力 powered by ATOKは、ジャストシステムが開発する日本語入力ソフト「ATOK」とニコニコ大百科の用語を収録した辞書データをセットにしたもの。ニコニコ大百科は、ニコニコ動画に関する用語や作品などのガイドコーナーで、ニコ動ユーザによって編集されている。本ツールを導入することで、ニコニコ動画独特の(たとえば入力しにくい)表現やユーザ名などを簡単に入力できるようになる。

試用版の提供期間は4月6日まで。「ATOK 2010 for Windows」の利用者であれば、変換辞書・省入力データのみをダウンロードすることもできる。