PR

Z会の口コミ・評判は良くない?小学生・中学生・高校生別で解説!

z会 評判 通信教育
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

「Z会が気になるけれども、評判はいまいちなのかな…」
そうお悩みではありませんか?

塾は学校外の学習に大きく寄与します。しっかり良い評判・悪い評判も知った上で、お子さんに合った塾を選びたいですよね。

そこで今回は、Z会の評判・口コミをご紹介いたします!

他の塾と比較して本当におすすめかも解説するので、この記事を読めばZ会を体験するかどうか悩むことはもうありません!

それでは早速、Z会の基本情報についてご紹介いたします。

こうた
こうた

最初にZ会の特徴についてしっかり理解しておこう!

Z会の概要

Z会は、自分のレベルに合わせた学習をしたい方におすすめの塾です。各学年豊富なコースが用意されているため、お子さんのレベルや目的に合わせて、コースを選択することができます。

ただし、通信教育のため、集中力が低く勉強意欲が低いとサボりやすいです。

そのため、自主的に学習する習慣が身についていないお子さんには、Z会はやや不向きといえるでしょう

個別指導WAM

1ヶ月分の月謝無料!

授業料全額返金成績保証付き

高校生は8,965円~

7.2

総合評価

7.4

講師

7.2

カリキュラム

6.2

価格

点数参考:塾ナビ
料金高校生の場合8,965円~
対応エリア47都道府県
体験無料
講師の途中変更可能
対応年齢小学生,中学生,高校生
受験対応全学年
専用テキスト
講師の種類プロ
WAMへ資料請求

1ヶ月分の月謝無料!

授業料全額返金成績保証付き

高校生は8,965円~

7.2

総合評価

7.4

講師

7.2

カリキュラム

6.2

価格

点数参考:塾ナビ

塾ナビの口コミ

最初は不安でしたが、塾長さんが替わられて、小学生ですが、一人一人の方向性に合わせて、一緒に色々と考えて下さり、提案もしていただけるようになったと感じます。来校しやすいような子供に対する声掛けもありがたいなと思うことがありました。

まだ開校して間もないとのことでしたが、塾長が生徒数や先生の人数、子供が通っている学校の生徒がどれくらいいるかなど、包み隠さずに話してくださったことが好印象でした。

WAMへ資料請求
この記事の監修者
     マイナビニュース家庭教師・塾比較編集部    
       

当サイトでは、日本中の家庭教師・塾を比較し、皆さんに合ったサービスをご紹介します。最近話題のオンライン学習塾やサービスの評判や口コミついても解説していますよ!

   
マイナビニュース家庭教師・塾比較編集部をフォローする

Z会の特徴:幼児から社会人まで利用できる通信教育

画像引用元:Z会公式サイト
塾名Z会
運営会社株式会社Z会
対象学年幼児・小学生・中学生・高校生・大学生・社会人
地域全国
指導方法通信教育
受験コースの有無有(中学受験・高校受験・大学受験)
アルバイト講師の有無

Z会は、幼児から社会人まで幅広い年代を対象とした通信教育サービスです。

通信教育だけでなく、教室でのオフライン授業や映像授業など、生徒に合わせたスタイルで受講可能です。

とくこ
とくこ

通信講座だけだと本当に身に付いているかわからないから、さまざまなスタイルがあるのはいいわね!

各学年豊富なコースが用意されており、生徒の目的やレベルに合わせてコースが選択できます。特に高校生が対象の大学受験対策に力を入れており、受講生の難関大学合格実績が強みのひとつです。

Z会オリジナル教材も評判で、基礎⇨応用⇨発展といった段階的に学習できる構成になっており、学習が継続しやすい環境も整っています。

こうた
こうた

しっかりしたノウハウでカリキュラムが組まれているのは安心だね!

他にも、Z会の特徴は以下のようなものがあります。

Z会のおすすめポイント

Z会の特徴

・年代別に教材が分かれている
・サポートが充実している
・教材の質が良い

先ほどご紹介したように、年代別に幅広く教材が用意されているほかに、アプリを通してスタッフに質問することも可能です。他にも月に1度の担任指導者からの定期面談もあります。

【入会検討者】Z会幼児・小学生コース お客様センター:0120-79-8739
【会員】Z会幼児・小学生コース お客様センター:0120-35-1039

他にも教材の質も良く評判が良いです。

Z会の授業料:幼児・小学生・中学生・高校生の年代別で解説

Z会 授業料

ここでは、Z会の授業料を学年別に紹介していきます。

それぞれ詳しく見ていきましょう。

幼児の場合の授業料

幼児の授業料を学年別にまとめました。

コース 6ヶ月一括払い 12ヶ月一括払い
年少 2,375円/月 2,125円/月
年中 2,755円/月 2,465円/月
年長 2,850円/月 2,550円/月

Z会の幼児コースでは、支払い回数によって料金が異なります。

どのコースでも月額2,000円程度から入会できるので、気軽に始めやすいのが特徴です。

なお、一括払いをした後に途中退会した場合、月割計算をして残金を返金してもらえます。

小学生の場合の授業料

小学生の授業料は学年やコースによって細かく変動します。

学年小学生コース小学生タブレットコース中学受験コース
1年生4,420円〜3,313円〜
2年生4,760円〜3,910円〜
3年生6,500円〜4,760円〜14,960円〜
4年生7,350円〜5,355円〜16,320円〜
5年生8,345円〜6,205円〜19,720円〜
6年生9,145円〜6,800円〜20,400円〜

小学生コース・小学生タブレットコースともに、学年が上がれば料金も高くなっていく仕組みです。

中学受験コースは小学3年生からが対象で、月額料金もやや高くなっています。

こうた
こうた

受験コースはどうしても高くなってしまうんだね。

中学生の場合の授業料

中学生の授業料は学年やコースによって細かく変動します。

学年中高一貫校コース高校受験対策コース
中13,255円〜2,023円〜
中23,383円〜2,193円〜
中33,383円〜2,686円〜

※英数国の3教科の中から1教科を選んで、12ヶ月一括した場合の料金

中学生の通信教育ではタブレットでの学習となり、上記の月額料金の他にタブレット料金(19,800円)が別途かかります

基本的に1教科増やすごとに月額料金が上がりますが、中高一貫校コースでは、英数国をセットで受講できるプランもあり、月額7,884円から受講可能です。

とくこ
とくこ

タブレットが必須なのに要注意ね!

高校生の場合の授業料

なお、高1・高2向けの高校生コースは、選択する科目・コースによって料金が大きく変わるため、ぜひ一度、Z会公式サイトをご確認ください。

以下は、高校3年生向けの受験に備えたコース別料金をまとめた表です。

コース月額料金
標準国公私大コース4,530円〜
難関国公私大コース5,082円〜
共通テスト攻略演習2,975円〜
受験小論文コース5,082円〜
分野別攻略コース(通年)2,533円〜
分野別攻略コース(半年)2,831円〜
東大即応演習 / 京大即応演習5,082円〜

志望校や目的に合わせてコースを選択することができます。東大や京大などの難関大学受験にも対応している点も、Z会の特徴です。

Z会の良い口コミ・評判

ここでは、Z会の良い口コミ・評判をご紹介します。

それぞれ詳しく見ていきましょう。

小学生・中学受験の口コミ・評判

Z会

ここでは、小学生・中学受験の口コミ・評判をご紹介します。

過去問やってみて、塾なし中受の壁を初めて感じている。ここまではZ会中受コースだけでほぼ快適だった。Z会は動画解説があるので、人に教わるのに近くて、難しい時は2回見て簡単なら2倍速で見て、なんならリアル授業より効率がいいときも、模試の解説も各社けっこう丁寧だったし。

Twitter

Z会の中学受験コースの「実力テスト」を受けてみました。
今回初めて受けてます。年に2回あるみたいです。
通信やっていると、こういうテストありがたいです。立ち位置がわかるので。

Twitter

通信教育で学習しているとどうしても、本当に実力がついているのか不安に思う時もあるはずです。

Z会なら年に2回「実力テスト」があり、自分の実力や立ち位置が明確になるので、モチベーション維持にも繋がります。

また、動画解説も分かりやすく、自分のペースで見直せるので理解が深まりやすいです。

こうた
こうた

通信講座で不安になってしまいがちな部分が解消されるのはうれしいね!

中学生・高校受験の口コミ・評判

ここでは、中学生・高校受験の口コミをご紹介します。

中学生コースは、他の塾に比べるとかなりリーズナブルと評判です。

半年(6か月一括払い)や1年(12か月一括払い)だと割引サービスもあるので、継続する人にとってはかなりお得です。

教材の質・量ともに適切で、無理なく自分のペースで学力アップできるという評判もあります。

また、タブレット学習を用いた通信教育なら、動画による解説もあるため、紙面学習に比べて理解度が深まりやすいようです。

とくこ
とくこ

人によるとは思うけど、マイペースで勉強したい人にとってはこの他ない環境のようね!

高校生・大学受験の口コミ・評判

ここでは、高校生・大学受験の口コミ・評判をご紹介します。

Z会の教材はオリジナルで、易しい基礎から難しい応用問題まで、良問揃いでわかりやすいテキスト教材という口コミがありました。

幅広い問題に対応しているため、飽きることなく教材に取り組むことができ、学習時の集中力がついたという生徒もいます。

また、勉強を進める中で、疑問点やわからない箇所があったときに、質問すれば素早く、且つ丁寧に納得いくまで回答してくれるため、安心できるという評判もありました。

教材の料金に関しても、他の塾と比べるとかなり安上がりで、教科の選択も自由度が高いようです。

とくこ
とくこ

塾はどうしても高くなるから、安上がりするのはとてもうれしいわ。

Z会の悪い口コミ・評判

Z会

Z会は良い口コミ・評判だけでなく、悪い口コミ・評判も一部あります。

それぞれ詳しく見ていきましょう。

小学生・中学受験の口コミ・評判

ここでは、小学生・中学受験の悪い口コミ・評判をご紹介します。

通信教育は、学校での指導内容よりも難しく「本人の強い意志がなければ成立しない学習法だと思う」という口コミがありました。

通信教育は教室での授業と違い、自主的に学習を進めなければいけません。

意欲が高くないお子さんだと、答案返却後に未開封で放置してしまい、せっかくの添削が活かされないときが多いようです。

Z会のような通信教育は、自分のペースで意欲的に学習を進められるお子さんには向いていますが、学習意欲が低いお子さんはモチベーションを保つのが難しい学習法です。

こうた
こうた

どれくらい自己管理できるかが重要になってくるんだね。

中学生・高校受験の口コミ・評判

ここでは、中学生・高校受験の悪い口コミ・評判をご紹介します。

Z会は無駄に難しいので、優秀なお子さんじゃないとあまり意味がないと思います。

Twitter

Z会のオリジナル教材は基礎から応用まで対応していてわかりやすいという意見がある一方で、難しすぎるという口コミもありました。

教材が難しいため、学習の効果が得られないお子さんもいるようです

また、お子さんがサボりだしたときのフォローが全くないという評判もあります。

サボるのはお子さん本人の問題ではありますが、電話や書面でも良いので、本人に直接フォローできる体制が欲しいそうです。

こうた
こうた

教材の難しさは人によるだろうけど、難しいのか少し不安だな…!

高校生・大学受験の口コミ・評判

ここでは、高校生・大学受験の悪い口コミ・評判をご紹介します。

Z会のサポート体制に対して不満を持っている人もいるようでした。

半年に1回くらい電話があったものの、サポートという感じではない電話の内容だったそうです。

通信教育は自分のペースで学習できるメリットがあるものの、サポート面には少し不安があります。

とくこ
とくこ

やっぱり勉強しているといろんな悩みが出てくるから、それを気軽に相談できないのはネックね。

Z会は結局おすすめ?他塾とも比較!

以下は、Z会と他塾の料金や指導方法を比較した表です。

 Z会Fit NET STUDYオンラインプロ教師メガスタ
入会金無料無料無料
月額料金幼児:2,200円〜小学生:3,927円〜中学生:2,203円〜高校生:2,533円〜年長:3,850円〜小学生:13,200円〜中学生:16,500円〜高校生:19,800円〜資料請求により開示
場所全国全国全国
指導対象幼児〜社会人年長〜高校生小学生〜高校生
指導方法通信教育個別WEB指導・集団ライブ授業オンライン指導
公式サイトZ会の詳細を見るFit NET STUDYの詳細を見るオンラインプロ教師メガスタの詳細を見る

Z会は幼児から社会人までを幅広い年代を対象としており、コースも豊富に用意されています。

また、通信教育で学習できるため、学習したいときに集中して学習できることも特徴です。

一部月額料金が高いという口コミもありましたが、上記で比較した学習塾と比べるとかなり安いことがわかります。

  • できるだけ月額料金を抑えたい人
  • 通信教育で自分の生活リズムに合わせて自由に学習したい人
  • 自分のレベル・目標に応じた学習をしたい人

上記に当てはまる人はZ会がおすすめです。

しっかりとした授業を受けたいならスタディサプリもおすすめ!

例えば、スタディサプリのような外部の低価格で高品質な映像授業サービスを利用すれば大幅に費用を抑えることも可能です。

スタディサプリは、ハイクォリティな授業を低価格で受けることができるサービスです。

こうた
こうた

自宅学習と塾のいいところどこりをしたオンライン塾だね!

スタディサプリは月額最安で1,815円で小学4年生~高校3年生までの基礎から応用までの分かりやすい授業が見放題です。

月額最安1,815円で年間でもたったの21,780円です(一括支払いの場合)。それで全科目の映像授業が見放題です。

とくこ
とくこ

確かに月に1,815円で全科目見放題なのはありがたいわね!

さらに現在クレジットカード決済限定でベーシックコース月額2,178円が、初月6ヶ月間が月額 1,490円になります!是非このタイミングでスタディサプリにお申し込みしてみてはいかがでしょうか?

Z会の口コミ・評判 まとめ

Z会

ここまでZ会の口コミ・評判を徹底調査してきました。

豊富なコースが用意されており、自分のレベルや目的に合わせて学習できるのがZ会の特徴です。

月額料金もリーズナブルで、オリジナル教材を使い自分のペースで学習できます。

とくこ
とくこ

マイペースに勉強した人にとっては、良い教材であることに間違いないわね!

  • できるだけ月額料金を抑えたい人
  • 通信教育で自分の生活リズムに合わせて自由に学習したい人
  • 自分のレベル・目標に応じた学習をしたい人

これらに当てはまる人は、ぜひZ会への入会を検討してみましょう。

◆記事で紹介した商品・サービスを購入・申込すると、売上の一部がマイナビニュース・マイナビウーマンに還元されることがあります。◆特定商品・サービスの広告を行う場合には、商品・サービス情報に「PR」表記を記載します。◆紹介している情報は、必ずしも個々の商品・サービスの安全性・有効性を示しているわけではありません。商品・サービスを選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品・サービススペックは、メーカーやサービス事業者のホームページの情報を参考にしています。◆記事内容は記事作成時のもので、その後、商品・サービスのリニューアルによって仕様やサービス内容が変更されていたり、販売・提供が中止されている場合があります。

通信教育
マイナビニュース 家庭教師・塾 比較
タイトルとURLをコピーしました