2022年9月には後継モデルの「iPhone 14シリーズ」の登場に伴って、型落ちという扱いになった「iPhone 13シリーズ」。
しかし、14シリーズでは廃止された「miniモデル」のラインナップや値下げによるコストパフォーマンスなどから、「iPhone 13シリーズ」の注目も再び高まってきています。。
楽天モバイルでは、iPhone 13シリーズを全モデルを取り扱っているだけでなく、さらに大手4キャリア最安値で販売している点も大きな特徴です。
この記事では、楽天モバイルでiPhone 13をよりお得に購入したい方向けに、楽天モバイルでの価格情報やお得に購入するために適用したいキャンペーン情報を中心に解説していきます。
※10月25日に行われた値下げ後価格で記載しています。
【大手4キャリア最安値!】楽天モバイルでのiPhone 13シリーズの販売価格

楽天モバイルでの、iPhone 13シリーズの販売価格を容量別に一覧表にまとめました。
為替の影響で2022年7月に値上げがされましたが、それでもなおドコモやソフトバンクなどよりも1〜2万円前後安い価格設定のため全モデルで4キャリア最安となっています。
また、2022年10月25日よりiPhone 13/13 miniの値下げが行われたので、さらにお買い得となりました。
★iPhone 13・iPhone 13 miniの販売価格比較一覧表
※横にスクロールできます。
128GB | 256GB | 512GB | |
---|---|---|---|
iPhone 13 | 108,900円 (54,432円) |
123,900円 (61,944円) |
153,910円 (76,944円) |
iPhone 13 mini | 93,900円 (46,944円) |
108,900円 (54,432円) |
138,900円 (69,432円) |
※全て税込み表記
※()の価格はiPhoneアップグレードプログラム適用時(25ヵ月目)価格
★iPhone 13 Pro・iPhone 13 Pro Maxの販売価格比較一覧表
※横にスクロールできます。
128GB | 256GB | 512GB | 1TB | |
---|---|---|---|---|
iPhone 13 Pro | 144,800円 (72,384円) |
159,800円 (79,896円) |
189,800円 (94,896円) |
219,800円 (109,896円) |
iPhone 13 Pro Max | 159,800円 (79,896円) |
174,800円 (87,384円) |
204,810円 (102,384円) |
234,800円 (123,384円) |
※全て税込み表記
※()の価格はiPhoneアップグレードプログラム適用時(25ヵ月目)価格
iPhone 13シリーズではiPhone 13/13 miniは最低容量が128GBへ底上げされ、Proシリーズの2機種は歴代最大の1TBが登場したことで、以下のように選択できる容量が幅広くなりました。
■iPhone 12シリーズからiPhone 13シリーズでの容量ラインナップ
- iPhone 12…64GB / 128GB / 256GB
- iPhone 12 mini…64GB / 128GB / 256GB
- iPhone 12 Pro(販売終了)…128GB / 256GB / 512GB
- iPhone 12 Pro Max(販売終了)…128GB / 256GB / 512GB
↓
- iPhone 13…128GB / 256GB / 512GB
- iPhone 13 mini…128GB / 256GB / 512GB
- iPhone 13 Pro…128GB / 256GB / 512GB / 1TB
- iPhone 13 Pro Max…128GB / 256GB / 512GB / 1TB
また楽天モバイルではiPhoneアップグレードプログラムを適用することで、iPhone全モデルが実質半額程度で購入することができます。
iPhoneアップグレードプログラムの概要については後述します。
楽天モバイルのiPhone 13は他社よりもどれくらい安いのか?

iPhone 13シリーズの4モデルは楽天モバイルのほか、Apple Store(SIMフリー)・ドコモ・au・ソフトバンクから販売されています。
楽天モバイルのiPhone 13の価格が他社よりも安いのか、実際の販売価格を比較してみます。
★iPhone 13の販売価格比較一覧表
※横にスクロールできます。
128GB | 256GB | 512GB | |
---|---|---|---|
Apple Store | 107,800円 | 122,800円 | 152,800円 |
ドコモ | 138,382円 (69,740円) |
158,180円 (82,940円) |
199,430円 (103,070円) |
au | 127,495円 (59,475円) |
144,870円 (68,330円) |
179,700円 (86,960円) |
ソフトバンク | 138,240円 (69,120円) |
155,520円 (77,760円) |
190,800円 (95,400円) |
楽天モバイル | 108,900円 (54,432円) |
123,900円 (61,944円) |
153,910円 (76,944円) |
※全て税込み表記
※()の価格は各社割引端末プログラム適用時価格
★iPhone 13 miniの販売価格比較一覧表
※横にスクロールできます。
128GB | 256GB | 512GB | |
---|---|---|---|
Apple Store | 92,800円 | 107,800円 | 137,800円 |
ドコモ | 116,710円 (58,630円) |
140,800円 (72,160円) |
176,660円 (89,540円) |
au | 109,755円 (50,735円) |
127,110円 (60,050円) |
162,165円 (79,025円) |
ソフトバンク | 116,640円 (58,320円) |
134,640円 (67,320円) |
169,920円 (84,960円) |
楽天モバイル | 93,900円 (49,896円) |
108,900円 (54,432円) |
138,900円 (69,432円) |
※全て税込み表記
※()の価格は各社割引端末プログラム適用時価格
★iPhone 13 Proの販売価格比較一覧表
※横にスクロールできます。
128GB | 256GB | 512GB | 1TB | |
---|---|---|---|---|
Apple Store | 144,800円 | 159,800円 | 189,800円 | 219,800円 |
ドコモ | 172,810円 (89,650円) |
195,030円 (101,310円) |
232,650円 (120,450円) |
267,410円 (139,370円) |
au | 145,040円 (78,200円) |
160,040円 (86,480円) |
190,060円 (102,580円) |
220,075円 (118,795円) |
ソフトバンク | 169,920円 (84,960円) |
187,200円 (93,600円) |
222,480円 (111,240円) |
257,760円 (128,880円) |
楽天モバイル | 144,800円 (72,384円) |
159,800円 (79,896円) |
189,800円 (94,896円) |
219,800円 (109,896円) |
※全て税込み表記
※()の価格は各社割引端末プログラム適用時価格
★iPhone 13 Pro Maxの販売価格比較一覧表
※横にスクロールできます。
128GB | 256GB | 512GB | 1TB | |
---|---|---|---|---|
Apple Store | 159,800円 | 174,800円 | 204,800円 | 234,800円 |
ドコモ | 197,230円 (102,190円) |
214,610円 (110,330円) |
248,160円 (129,360円) |
275,550円 (142,230円) |
au | 160,040円 (86,480円) |
175,055円 (94,415円) |
205,070円 (110,630円) |
235,085円 (126,845円) |
ソフトバンク | 187,200円 (83,600円) |
205,200円 (102,600円) |
240,480円 (120,240円) |
275,760円 (137,880円) |
楽天モバイル | 159,800円 (79,896円) |
174,810円 (87,384円) |
204,800円 (102,384円) |
234,800円 (123,384円) |
※全て税込み表記
※()の価格は各社割引端末プログラム適用時価格
このように、定価はApple Storeと同じもしくはほぼ近い最安価格で販売されており、端末割引プログラムを適用した場合では、他3キャリアと比べても楽天モバイルのiPhone 13シリーズが最安価格で販売されています。
楽天モバイルで購入できるiPhone 13のスペック比較

ここでは、楽天モバイルで購入できるiPhone 13シリーズそれぞれのスペックを見ていきます。
iPhone 13シリーズは、比較的価格が安く手に入れやすい「iPhone 13・iPhone 13 mini」と、価格は高いもののスペックが高い「iPhone 13 Pro・iPhone 13 Pro Max」の2つに大きく分けられます。
【値下げ!】iPhone 13

iPhone 13シリーズのスタンダードモデルが「iPhone 13」です。
楽天モバイルの「iPhoneアップグレードプログラム」を利用すれば、128GBの容量のモデルを50,000円以下で購入できます。
また、後述のiPhone 13 miniにも共通しますが、本体カラーのバリエーションも多い点も特徴です。
★iPhone 13のスペック
楽天モバイルでの販売価格 | 128GB | 108,900円(54,432円) |
---|---|---|
256GB | 123,900円(61,944円) | |
512GB | 153,910円(76,944円) | |
容量 | 128GB・256GB・512GB | |
サイズ (高さ×幅×厚さ) |
146.7×71.5×7.65mm | |
重さ | 173g | |
ディスプレイサイズ | 6.1インチ | |
CPU | A15 Bionicチップ | |
カメラ性能 | 背面:1,200万画素+1,200万画素(広角・超広角) 前面:1,200万画素 |
|
バッテリー | ビデオ再生最大19時間 | |
SIMカード | nanoSIM・eSIM | |
カラー | PRODUCT RED・スターライト・ミッドナイト・ブルー・ピンク |
※価格は全て税込
※()の価格はiPhoneアップグレードプログラム適用時(25ヵ月目)価格
【値下げ!】iPhone 13 mini

iPhone 13と同等のスペックをよりコンパクトなサイズに収めたものが「iPhone 13 mini」です。
本体価格はiPhone 13よりも12,000円ほど安く設定されています。
iPhone 13をなるべく安く欲しい人、ほかのiPhone 13シリーズではサイズが大きすぎる人におすすめです。
★iPhone 13 miniのスペック
楽天モバイルでの販売価格 | 128GB | 93,900円(49,896円) |
---|---|---|
256GB | 108,900円(54,432円) | |
512GB | 138,900円(69,432円) | |
容量 | 128GB・256GB・512GB | |
サイズ (高さ×幅×厚さ) |
131.5×64.2×7.65mm | |
重さ | 140g | |
ディスプレイサイズ | 5.4インチ | |
CPU | A15 Bionicチップ | |
カメラ性能 | 背面:1,200万画素+1,200万画素(広角・超広角) 前面:1,200万画素 |
|
バッテリー | ビデオ再生最大17時間 | |
SIMカード | nanoSIM・eSIM | |
カラー | PRODUCT RED・スターライト・ミッドナイト・ブルー・ピンク |
※価格は全て税込
※()の価格はiPhoneアップグレードプログラム適用時(25ヵ月目)価格
iPhone 13 Pro

iPhone 13と同じサイズの端末に、よりハイスペックな機能が搭載されているのが「iPhone 13 Pro」です。
iPhone 13と大きく異なる点は容量とカメラです。より大容量な1TBのモデルがあり、カメラも望遠カメラが搭載されています。
★iPhone 13 Proのスペック
楽天モバイルでの販売価格 | 128GB | 144,800円(72,384円) |
---|---|---|
256GB | 159,800円(79,896円) | |
512GB | 189,800円(94,896円) | |
1TB | 219,800円(109,896円) | |
容量 | 128GB・256GB・512GB・1TB | |
サイズ (高さ×幅×厚さ) |
146.7×71.5×7.65mm | |
重さ | 203g | |
ディスプレイサイズ | 6.1インチ | |
CPU | A15 Bionicチップ | |
カメラ性能 | 背面:1,200万画素+1,200万画素+1,200万画素(望遠・広角・超広角) 前面:1,200万画素 |
|
バッテリー | ビデオ再生最大22時間 | |
SIMカード | nanoSIM・eSIM | |
カラー | グラファイト・ゴールド・シルバー・シエラブルー |
※価格は全て税込
※()の価格はiPhoneアップグレードプログラム適用時(25ヵ月目)価格
iPhone 13 Pro Max

iPhone 13 Proと同等のスペックで、サイズ・ディスプレイがさらに大型になってたものが「iPhone 13 Pro Max」です。
ディスプレイは6.7インチとiPhone 13シリーズのなかで最大で、本体が大きい分バッテリーの容量も増えています。大画面でゲームや動画を楽しみたい人におすすめです。
★iPhone 13 Pro Maxのスペック
楽天モバイルでの販売価格 | 128GB | 159,800円(79,896円) |
---|---|---|
256GB | 174,810円(87,384円) | |
512GB | 204,800円(102,384円) | |
1TB | 234,800円(123,384円) | |
容量 | 128GB・256GB・512GB・1TB | |
サイズ (高さ×幅×厚さ) |
160.8×78.1×7.65mm | |
重さ | 238g | |
ディスプレイサイズ | 6.7インチ | |
CPU | A15 Bionicチップ | |
カメラ性能 | 背面:1,200万画素+1,200万画素+1,200万画素(望遠・広角・超広角) 前面:1,200万画素 |
|
バッテリー | ビデオ再生最大28時間 | |
SIMカード | nanoSIM・eSIM | |
カラー | グラファイト・ゴールド・シルバー・シエラブルー |
※価格は全て税込
※()の価格はiPhoneアップグレードプログラム適用時(25ヵ月目)価格
楽天モバイルでiPhone 13をお得に購入できる割引・キャンペーン
この項目では、楽天モバイルでiPhone 13を購入する際に、よりお得になり割引・キャンペーン情報を紹介します。
条件に当てはまる場合はぜひ適用しましょう。
楽天モバイルiPhoneアップグレードプログラム

楽天モバイルiPhoneアップグレードプログラムは機種を48回払いで購入し、25ヵ月目以降に端末を返却することで、それ以降の支払いが不要になります。
つまり実質負担額は半分で利用できるという割引プログラムです。
返却をせずに使い続けることも可能ですが、2年後以降は使い続けるほどお得度は小さくなっていきます。
楽天モバイルの回線契約は不要なので端末のみを楽天モバイルで購入することも可能ですが、他社回線のSIMを利用する場合はSIMロック解除が必要となります。
ただし、48回払いは支払いが楽天カードのみに限定されるため、口座振替やほかの支払い方法は選択できません。
また、返却の製品が指定の状態基準を満たさない場合、故障費用22,000円(不課税)の支払いが必要または返却不可となる場合がある点には注意しましょう。
iPhoneポイント還元キャンペーン

初めてRakuten UN-LIMIT Ⅶを申し込み、同時にiPhone 13シリーズをセットで購入すると、最大24,000円相当のポイント還元を受けられるキャンペーンです。
取得した楽天ポイントはセット販売端末の購入代金として充当することが可能です。
申し込み方法によって、以下のように還元額が変化します。
※横にスクロールできます。
他社から乗り換え(MNP)の場合 | 初めてRakuten UN-LIMIT Ⅶを申し込む:3,000ポイント iPhone 13シリーズのいずれかを購入する:16,000ポイント 楽天モバイルiPhoneアップグレードプログラムを利用してiPhoneを購入する:5,000ポイント 合計:24,000ポイント還元 |
---|---|
新規/プラン変更(移行)の場合 | 初めてRakuten UN-LIMIT Ⅶを申し込む:3,000ポイント iPhone 13シリーズのいずれかを購入する:16,000ポイント 楽天モバイルiPhoneアップグレードプログラムを利用してiPhoneを購入する:5,000ポイント 合計:24,000ポイント還元 |
つまり、他社からの乗り換えでiPhone 13をセット購入であれば、実質で最大24,000円安く購入することができます。
なお、このキャンペーンはiPhoneアップグレードプログラムの利用が条件です。
iPhone 13で楽天モバイルを契約~設定~利用までの手順

iPhone 13はSIMカードとeSIMの両方に対応しており、物理的なSIMカードを利用するかどうかは契約時に選択可能です。
ここからは、楽天モバイルのオンラインショップからiPhone 13を申し込む方法を解説します。
SIMカードで楽天モバイルを利用する手順
SIMカードで楽天モバイルを申し込む際に必要な情報は以下の通りです。事前に準備しておきましょう。
■必要情報
- 本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード、パスポートなど)
- 楽天会員情報(ID・パスワード)
- 支払い情報(クレジットカード、銀行口座など)
- MNP予約番号(他社から電話番号を引き継いで乗り換える場合)
SIMカードを利用する場合カードを郵送で受け取る必要があるため、到着まで数日かかる点には注意しましょう。
以下が具体的な申し込み手順になります。
- 1.楽天モバイル公式サイトから申し込み
- 楽天モバイル公式サイトから申し込みます。
- 手続き時にSIMタイプの選択ができるため、「SIMカード」を選択することを忘れないようにしましょう。
- 2.SIMカード・端末の到着
- 申し込みから数日で、楽天モバイルからSIMカード、iPhone 13をセット購入した場合は端末が届きます。
- 3.MNP開通手続き(他社から電話番号を引き継いで乗り換える場合のみ)
- 他社から電話番号を引き継いで乗り換える場合、事前にMNP開通手続きが必要です。
- 楽天モバイルのアプリを起動し、メニュー内の「お申し込み履歴」から該当の申込番号を選択することで今の電話番号が楽天モバイルで利用できるようになります。
- 4.SIMカード挿入
- iPhone 13の側面にあるSIMカードスロットを取り出し、楽天モバイルのSIMカードを挿入します。なお、SIMカードの挿入は本体の電源を切った状態で行います。
- 5.キャリア設定のアップデート
- 電源を入れると、画面に「キャリア設定アップデート」のポップアップが表示されます。
- 選択肢からアップデートを選択し、完了すると楽天モバイル回線での通信が可能になります。
eSIMで楽天モバイルを利用する手順
eSIMで楽天モバイルを申し込む際に必要な情報は以下の通りです。
■必要情報
- 本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード、パスポートなど)
- 楽天会員情報(ID・パスワード)
- 支払い情報(クレジットカード、銀行口座など)
- MNP予約番号(他社から電話番号を引き継いで乗り換える場合)
eSIMはSIM情報をiPhone 13本体に登録することで設定が完了します。
ただし登録にはインターネット接続が必要となるため、必ずWiFi環境を用意した上で続きを行ってください。
以下が具体的な申し込み手順です。
- 1.楽天モバイル公式サイトから申し込み
- 楽天モバイル公式サイトから申し込みます。
- 手続き時にSIMタイプの選択ができるため、「SIMカード」を選択することを忘れないようにしましょう。
- 2.書面・端末の到着
- 申し込みから数日で、eSIM登録に必要な情報が記載されている「START GUIDE」が届きます。
- 楽天モバイルでiPhone 13をセット購入した場合は、端末と一緒に送付されます。
- 3.MNP開通手続き(他社から電話番号を引き継いで乗り換える場合のみ)
- 他社から電話番号を引き継いで乗り換える場合、事前にMNP開通手続きが必要です。
- 楽天モバイルのアプリを起動し、メニュー内の「お申し込み履歴」から該当の申込番号を選択することで今の電話番号が楽天モバイルで利用できるようになります。
- 4.eSIMの登録
- iPhone 13のカメラを起動し、START GUIDEに記載されているQRコードを読み込みます。
- 表示に沿って選択し、表示される申し込み履歴から該当の申込番号を選択し、「開通手続きをする」をタップしましょう。
- 以降表示される「モバイル通信プランのインストール」を画面指示に沿って進め、最後に表示される「キャリア設定アップデート」を完了すれば、楽天モバイル回線での通信が可能になります。
まとめ
楽天モバイルのiPhone 13は4キャリアの中でも最安価格です。
また、他社からの乗り換えであれば、この記事で紹介した割引プログラム、キャンペーンを適用することで、最大60,000円以上も定価より安く購入することも可能です。
iPhone 13、楽天モバイルはeSIMに対応しているので、簡単手続きで最短即日開通も可能です。
iPhone 13は楽天モバイルでお得に運用することが可能です。ぜひ新規・乗り換えでも申し込みを検討してみてはいかがでしょうか。
この記事の参考・引用サイト
- [1]
- 楽天モバイル公式サイト | iPhone 13(5G対応)製品情報・購入
- [2]
- 楽天モバイル公式サイト
- [3]
- 楽天モバイル公式サイト | iPhone 13 mini(5G対応)製品情報・購入
- [4]
- 楽天モバイル公式サイト | iPhone 13 Pro(5G対応)製品情報・購入
- [5]
- 楽天モバイル公式サイト | iPhone 13 Pro Max(5G対応)製品情報・購入
- [6]
- 楽天モバイル公式サイト | 楽天モバイルiPhoneアップグレードプログラム
- [7]
- 楽天モバイル公式サイト | iPhone超トクのりかえキャンペーン
- [8]
- 楽天モバイル公式サイト | eSIMだから実現する 簡単・手軽な申し込みスタイル
- [9]
- 楽天モバイル公式サイト | iPhone乗り換え!