「マッサージ機を売りたいけれど、買取してもらえる?」
「マッサージ機のおすすめの買取業者はどこ?」
「マッサージチェアは買取してもらえる?」
この記事では、上記のような方に向けて以下の内容を解説していきます。
- マッサージ機の高価買取が期待できるおすすめの買取業者
- 中古マッサージ機の買取相場
- 中古マッサージ機を高価査定してもらうためのコツ
上記の内容を把握することで、あなたにぴったりの方法でマッサージ機を高価買取してもらいやすくなります。
なお、今すぐマッサージ機を高く売りやすいおすすめの家電買取業者として「買取王子」があります。
高価買取が期待できる中古マッサージ機買取業者おすすめ8選!
マッサージチェアを含めた、中古マッサージ機のおすすめ買取業者を7つ厳選して紹介していきます。
上記画像はその中から売る際に重視したいポイント別に業者をまとめたものです。
それぞれの特徴を知ることで、あなたに合った買取業者で中古マッサージ機を売れるようになるでしょう。
買取王子
買取品目 | 美容家電・フェイスケア・ボディケア・ヘアドライヤー・ヘアアイロン・マッサージ機・家庭用脱毛器・電気シェーバー・電動歯ブラシ・加湿器・除湿器・空気清浄機など |
---|---|
買取方法 | 宅配買取 |
事前査定 | なし |
送料(宅配買取の場合) | 無料 |
段ボール代(宅配買取の場合) | 無料 |
査定期間 | 1週間以内 |
買取王子は、マッサージ機の買取に対応している宅配買取専門の業者です。宅配可能な範囲の大きさのマッサージ機のみ対応しており、大型のマッサージチェアの買取には対応していません。
買取王子は、年間査定点数643万点を誇る買取業者です。査定専門のスタッフが在籍しており、マッサージ機を1点から丁寧に査定してもらえます。
プロの目線でマッサージ機の価値を正確に査定してもらうことができるため、高価買取に期待ができるでしょう。
買取ジャンルが60種類と豊富で、マッサージ機以外にも買取してもらいたいものがある場合でも、まとめて依頼しやすいです。例えば美容機器買取やボディケア製品買取などにも対応しています。
さらに、マッサージ機を含む家電類は、買取価格が最大60,000円アップする「プラスアップキャンペーン」の対象になります。
なお、送料や査定料、キャンセル時の返送料などすべて無料なため、気軽にマッサージ機を査定してもらうことが可能です。発送に必要な段ボールがない場合も、無料で提供してもらえます。
以上から、買取王子は「小型〜中型のマッサージ機を高価買取してもらいたい方」や「マッサージ機と一緒に複数のアイテムをまとめて買取してもらいたい方」におすすめです。
買取王子の口コミ評判に関して詳しく知りたい方は「買取王子の口コミ評判はひどい?実際に利用した評価・レビューをもとに分析!」も参考にしてください。
家電高く売れるドットコム
買取品目 | マッサージチェア・空気清浄機・美顔器など |
---|---|
買取方法 | ・出張買取 ・店頭買取 ・宅配買取 |
事前査定 | あり |
送料(宅配買取の場合) | 無料 |
段ボール代(宅配買取の場合) | 無料 |
査定期間 | 最短当日 |
家電高く売れるドットコムは、マッサージ機やマッサージチェアを含む家電類を専門に取り扱う買取業者です。東証マザーズ上場企業が運営している、信頼感のある業者になります。
家電高く売れるドットコムでは、専門の知識を持ったスタッフが丁寧に査定を行います。マッサージ機の価値を細かく査定してもらえるため、高価買取に期待できるでしょう。
高価買取例として「Panasonic EP-MA39 マッサージチェア」に51,000円(税込)の買取額を提示しています。
Webから最短60秒で事前査定が可能で、おおよその買取価格を正規依頼前に確認できます。大型機器の場合は実際に査定に出さなくてもいいため、手軽に利用できるのも嬉しいポイントです。
買取方法は店頭、出張、宅配買取の3つの方法から、あなたの生活スタイルに合わせた方法を選択できます。出張買取を利用することで、マッサージチェアのような大型機器でも依頼しやすいでしょう。
以上から、家電高く売れるドットコムは「おおよその買取価格を踏まえてマッサージ機を売却をしたい方」や「大型のマッサージチェアを売却したい方」におすすめです。
買取屋さんグループ
買取品目 | マッサージ機・大型マッサージチェアなど |
---|---|
買取方法 | ・出張買取 ・店頭買取 ・宅配買取 |
事前査定 | あり |
送料(宅配買取の場合) | 無料 |
段ボール代(宅配買取の場合) | 無料 |
査定期間 | 不明 |
買取屋さんグループは、全国規模で展開している買取専門業者です。マッサージ機のような小型家電や大型家電、家具などさまざまな品物を取り扱っています。
買取屋さんグループは、Web買取に特化することでコストを削減しています。削減した分を買取価格に反映しているため、マッサージ機の高価買取に期待できます。
マッサージ機を含む家電専門の査定員が在籍しており、市場価格や需要を考慮した買取額をつけてもらえます。この点からも、損なく売れる可能性があります。
出張買取の場合は、最短30分で即日対応も可能です。急ぎの方でも、利用しやすいと言えます。
以上から、買取屋さんグループは「マッサージ機を市場価格や需要を考慮した金額で買取してもらいたい方」や「出張買取でマッサージ機をできるだけ早く買取してもらいたい方」におすすめです。
エコリング
買取品目 | 家庭用電気マッサージ器・フットマッサージャー・フットバス・家庭用エアマッサージ器・家庭用吸引マッサージ器・家庭用足裏マッサージ器・首掛け式電気マッサージ器など |
---|---|
買取方法 | ・出張買取 ・店頭買取 ・宅配買取 |
事前査定 | あり |
送料(宅配買取の場合) | 無料 |
段ボール代(宅配買取の場合) | 無料 |
査定期間 | 3営業日以内 |
エコリングは、全国に150店舗以上を展開し、年間50万点を超える買取実績を持つ買取業者です。マッサージ機を含む家電製品以外にも、幅広いジャンルの商品を買い取ってもらえます。
エコリングでは「家庭用管理医療機器取り扱いの届出」を行っており、安心感を持ってマッサージ機の買取を依頼できます。
また、店頭買取時に1万円(税込)以上の商品を売ると1,000円もらえるキャンペーンのような、買取額アップのキャンペーンを行っています。
注意点として、家庭用マッサージ器あたる業務用マッサージ器の買取には対応していません。
以上から、エコリングは「店頭買取を利用してお得に買取してもらいたい方」や「マッサージ機と一緒にさまざまな商品を売りたい方」におすすめです。
エコリングの公式サイトを見るアシスト
買取品目 | マッサージチェア・マッサージ機全般 |
---|---|
買取方法 | ・出張買取 ・店頭買取 ・宅配買取 |
事前査定 | あり |
送料(宅配買取の場合) | 無料 |
段ボール代(宅配買取の場合) | 自身で用意が必要 |
査定期間 | 不明 |
アシストは、さまざまな品物をまとめて売れる買取専門業者です。大型家電の買取にも対応しており、マッサージチェアの買取実績も豊富にあります。
アシストでは、分解しないと部屋から出せないようなマッサージ機でも搬出まで対応してくれます。そのため、持ち出せない大型のマッサージチェアなどでも安心感を持って依頼することができるでしょう。
さらに、LINEやWEB、電話で事前に見積もりを出してもらえるため、ある程度の買取金額を把握してから依頼できます。
以上から、アシストは「自身では運び出すのが困難な、大型のマッサージ機を買取してほしい方」や「依頼前にある程度の買取価格を把握したい方」におすすめです。
タカガイ
買取品目 | 空気清浄機・マッサージチェア・美容機器など |
---|---|
買取方法 | ・出張買取 ・店頭買取 ・宅配買取 |
事前査定 | あり |
送料(宅配買取の場合) | 無料 |
段ボール代(宅配買取の場合) | 無料 |
査定期間 | 不明 |
タカガイは、年間50万件以上の買取実績があり、マッサージ機を含む家電をはじめ、さまざまな商品の買取を行っている買取業者です。
タカガイでは、他社で買取不可だったものも買い取ってもらえる場合があり、古いモデルでも1点から査定可能です。
また「他社よりも1円でも高く買い取る」と謳っているため、相見積もりを行うことで高価買取が期待できるでしょう。
実際に、マッサージチェアを他社よりも高く買い取った実績が公式サイトで公開されています。
以上から、タカガイは「他社の見積もりと比較して1円でも高く買い取ってほしい方」におすすめです。
リユースショップWEST
買取品目 | 美顔器・スチーマー・脱毛器・光美容機器・ボディケア・家庭EMSマシーン・マッサージ器など |
---|---|
買取方法 | ・出張買取(※関東から九州まで) ・宅配買取 |
事前査定 | あり |
送料(宅配買取の場合) | 無料 |
段ボール代(宅配買取の場合) | 無料 |
査定期間 | 不明 |
リユースショップWESTは、福岡近郊での出張買取を中心に、マッサージ機や美容機器など幅広い商品を扱っている買取業者です。
リユースショップWESTは、中間業者を経由せずに自社店舗で販売を行っているため、その分買取価格への還元に期待できます。
また、買取強化中のマッサージ機が公式サイトに掲載されており、対象商品であればお得に売却できるのも嬉しいポイントです。
他には、仮査定で買取額の上限と下限を知れる点も特徴の一つです。おおよその価格を把握できるため、安心感を持って依頼できるでしょう。
以上から、リユースショップWESTは「買取強化中のマッサージ機を売りたい方」におすすめです。
買取コム
買取品目 | マッサージチェア |
---|---|
買取方法 | ・店頭買取 ・出張買取 ・宅配買取 |
事前査定 | あり |
送料(宅配買取の場合) | 無料 |
段ボール代(宅配買取の場合) | 自身で用意 |
査定期間 | 即日~2日以内 |
買取コムは、マッサージ機をはじめとした様々な商品の買取に対応している業者です。管理医療機器販売許可を取得しているため、安心感を持って売却できる業者と言えるでしょう。
相場調査や他社との比較を常に行っており、高価買取を実現している点も特徴です。
また、買取コムはマッサージチェアの型番別買取価格情報を公開しています。
公式サイトから情報を確認できるため、持っているマッサージチェアがいくらになるのか、ある程度把握してから査定に出すことが可能です。
そのため、買取コムは「マッサージチェアの価格を事前に知りたい方」におすすめの買取業者と言えます。
【売れない場合も】そもそもマッサージ機は買取してもらえる?
マッサージ機は、買取業者によっては買取不可な場合もあります。
「東京都福祉保健局」で、マッサージ機やマッサージチェアは管理医療機器に相当すると定められています。
家庭用マッサージ器は管理医療機器に該当します。医薬品医療機器等法の規定により、販売を行う場合は事前に販売業の届出が必要です。
届出を行わず、家庭用マッサージ器等を販売する行為は、医薬品医療機器等法第39条の3第1項に違反します。
上記にあるように、マッサージ機は事前に販売業の届出が必要です。
本記事で紹介している買取業者であれば、実際にマッサージ機を取り扱っている実績があるため、安心感を持って買取依頼できます。
【値段はどのくらい?】中古マッサージ機の買取相場
ここからは、以下2種類の中古マッサージ機の買取価格相場を紹介していきます。
おおよその相場を知ることで、中古マッサージ機を市場価値を考慮した値段で買い取ってもらうことができるでしょう。
マッサージチェア
中古マッサージチェアの相場に関して「アシスト」と「タカガイ」の掲載情報をもとに見ていきます(2022年4月時点)。
アイテム名 | 参考価格(税込) |
---|---|
スライヴ くつろぎ指定席Light 「CHD-3400」 | 5,000円 |
フジ医療器「JT-FJ90」 | 13,000円 |
フジ医療器「SKS-110」 | 14,000円 |
フジ医療器「TR-400」 | 20,000円 |
ファミリーイナダ「FMC-LPN9000」 | 33,000円 |
フジ医療器 サイバーリラックス「AS-780」 | 50,000円 |
パナソニック リアルプロ「EP-MA068」 | 80,000円 |
ファミリーイナダ「LPN30000」 | 100,000円 |
パパナソニック リアルプロ「EP-MA97M」 | 140,000円 |
ファミリーイナダ「FMC-LPN30000」 | 242,000円 |
マッサージチェアのおおよその平均買取価格は5,000~240,000円です。
スーパー銭湯やショッピングモールなど、設置場所に広がりを見せているマッサージチェアは、中古市場でも需要が高いです。
型番や製造年にもよりますが、中でも「パナソニック」「フジ医療器」「ファミリーイナダ」の商品は高額買取に期待できます。
家庭用小型マッサージ機
家庭用小型マッサージ機の相場に関して「高く売れるドットコム」「駿河屋」「マッサージ器買取NET」の掲載情報をもとに見ていきます(2022年4月時点)。
アイテム名 | 参考価格(税込) |
---|---|
アルインコ 足用マッサージ機 フットバブ「MCR7900」 | 500円 |
ATEX マッサージクッションルルド「AX-HCL188」 | 1,000円 |
マルタカ 座ッピーノ 「D-972」 | 1,000円 |
ATEX マッサージクッション フリースタイル「AX-KCL7500」 | 1,200円 |
SANYOフットマッサージャー「HER-FA501」 | 3,000円 |
スライヴ フットマッサージャー「MD-8707」 | 7,000円 |
ATEX ルルド マッサージスツール 「AX-HXL174N」 | 7,500円 |
MARUTAKAフットマッサージャー「RF02M」 | 8,000円 |
マイトレックス ハンディ―マッサージャー REBIVE「MT-RBN20G」 | 9,500円 |
フジ医療器フットマッサージャー「KC-310」 | 13,500円 |
(出典:「家電高く売れるドットコム」「駿河屋」「マッサージ器買取NET」)
家庭用小型マッサージ機のおおよその平均買取価格は500~13,500円です。
クッションタイプのものは数百円~千円前後、フットマッサージャーは人気が高く、1万円前後の値段が付くものもあります。
マッサージチェアほどの高額にはなりにくいですが、人気メーカーや発売年が新しいものであれば、定価の3割ほどの買取価格が付く場合があります。
【2023年9月最新】マッサージ機の買取事例を紹介
マッサージ機の買取事例として、実際の買取参考価格を3つ見ていきます。
アイテム名 | 買取価格(税込) |
---|---|
首もみマッサージャー8900 MCR8900K | 4,420円 |
クッションマッサージャー めぐり MCR8120 | 4,368円 |
コードレス首もみマッサージャー もみたいむ MCR8719T | 7,448円 |
出典:最高値.com
※2023年9月6日更新
【売りたいならどこがいい?】マッサージ機を売却する方法
中古マッサージ機を売却するには、以下4通りの方法があります。
上記の内容を知ることで、マッサージ機をあなたにぴったりの方法で売却することができるでしょう。
なお、高価買取を重視する方は「買取専門店」の利用がおすすめです。
その理由について、それぞれの買取方法の特徴を踏まえて見ていきます。
家電の買取専門店
マッサージ機を売る方法として、家電の買取専門店に買い取ってもらう方法があります。
家電の買取専門店では、マッサージ機を含む家電を専門とした査定員が在籍していることが多く、適正価格で売却できる可能性が高いです。
また、独自の販売ルートを保有しているケースが多いため、マッサージ機の高価買取に期待できるでしょう。
買取方法も多いため、マッサージチェアなどの大型商品を自宅から運び出す際も安心感を持って依頼できます。
なお、家電の買取専門店の買取方法には、以下の3通りの方法に対応している場合が多いです。
上記の特徴を知ることで、あなたに適した方法で買取依頼を行えます。
出張買取
家電の買取専門店での買取方法の一つに、出張買取があります。
本記事で紹介している「家電高く売れるドットコム」も出張買取に対応しており、電話やWEBから予約した日時に査定員が自宅へ訪問し、査定・買取を行います。
この方法のメリットは、マッサージチェアのような自身で運搬することが難しい品物でも、持ち運びなしで査定してもらえる点です。
さらに、マッサージ機以外の大型家電類もあわせて査定に出すことができます。その場で現金化できるのも嬉しいポイントです。
出張買取は「マッサージチェアのような大型のマッサージ機を売却したい方」や「すぐに現金がほしい方」におすすめの方法と言えるでしょう。
宅配買取
家電の買取専門店での買取方法に、宅配買取もあります。
宅配買取を行っている業者の一つである「買取王子」では、段ボールに売りたいマッサージ機を詰めて集荷依頼するのみで、買取が完了します。
この方法のメリットは、WEBから申込み自宅に集荷してもらうシステムのため、すべて自宅で完結できる点です。
さらに査定料や送料などが無料のサービスを行っている業者も多く、費用面の負担を押さえて売却できます。
また、査定員と対面することがないため、買取スタッフと話すのが苦手という方や、プライバシーを気にする方でも安心感を持って査定依頼できるのも嬉しいポイントです。
宅配買取は「家事や仕事で忙しく、日中に予定が立てにくい方」や「プライバシーに配慮しながらマッサージ機を売却したい方」におすすめの方法と言えるでしょう。
店頭買取
家電の買取専門店での買取方法として、店頭買取もあります。
店頭買取を行っている業者の一つである「買取屋さんグループ」では、店舗にマッサージ機を持ち込むと査定から買取まで即日で対応してもらえます。
この方法のメリットは、自身のタイミングで査定したいマッサージ機を持ち込むことができる点です。
また、査定員と対面で依頼を行うので、不明点や疑問点をすぐに質問できるのもメリットと言えるでしょう。
店頭買取は「売りたくなったタイミングですぐにマッサージ機を売却したい方」や「疑問点や不明点を質問することで解決した上で売却したい方」におすすめの方法と言えます。
リサイクルショップ
マッサージ機を売る方法として、リサイクルショップに買い取ってもらう方法もあります。
この方法のメリットは、営業中はいつでも店頭に持ち込むことができるため、予定が立てにくい方でも手軽に利用できる点です。
また、壊れていたり傷ついていたりして値段がつきにくいマッサージ機でも、引き取ってくれる可能性があります。
一方で、マッサージ機専門のスタッフが在籍していない場合が多いです。そのため、価値を見極めてもらうことができずに相場よりも安価な買取額になる恐れがあります。
また、前述の「家庭用管理医療機器取り扱いの届出」を提出していない場合もあるため、マッサージ機の取り扱い自体を行っていない可能性も多いです。
心配な場合は、査定に持ち込む前に対象店舗に問い合わせてみると良いでしょう。
以上から、リサイクルショップは「手軽にマッサージ機の買取を依頼したい方」や「高額買取は期待せず、すぐにマッサージ機を手放したい方」におすすめの方法です。
フリマサイト・ネットオークション
マッサージ機を売る方法として、フリマサイトやネットオークションを利用する方法も挙げられます。
自宅にネット環境とサイトのアカウントがあれば、自身のタイミングで手軽に利用できるのがメリットです。
また、自分自身で価格を決めて出品できるため、納得感のある金額でマッサージ機を売ることができます。人気機種や需要によっては、相場よりも高額で売却することも可能です。
一方で、人気フリマアプリ「メルカリ」では、リサイクルショップと同様にマッサージ機の取り扱いは不可となっています。その他のフリマサイトやオークションでも取り扱い不可のサービスもあります。
さらに、発送に手間がかかる上、出品しても必ず売れるとは限らない点も注意が必要です。
個人同士のやりとりになるため、トラブルに巻き込まれる恐れもあります。例えば、商品を送ったのに代金を支払ってもらえないと言ったようなトラブルが想定されます。
以上から、フリマサイトやネットオークションは「納得感のある金額でマッサージ機の売却を行いたい方」や「手間を掛けても、相場よりも高額でマッサージ機の売却を行いたい方」におすすめの方法と言えるでしょう。
家電量販店の下取りサービス
マッサージ機を売る方法として、家電量販店の下取りサービスを利用する方法もあります。
家電量販店の下取りサービスを利用することで、買取希望の古いマッサージチェアの運び出しから、新しいマッサージチェアの搬入までをワンストップで任せることができる点がメリットです。
下取りサービスで買取額が付いた場合は、新しいマッサージチェアをよりお得に購入できます。
なお、新しいマッサージチェアを購入しない場合でも、購入したのが大型家電量販店であれば、無料で引き取ってくれるケースもあります。
一方で、下取りしたいマッサージチェアのモデルによっては、下取り金額が高額になりにくいケースがあります。
以上から、家電量販店の下取りサービスは「新しいマッサージチェアの購入を検討している方」や「マッサージチェアを大型量販店で購入した方」におすすめの方法です。
マッサージ機を高額査定してもらうためのコツ
マッサージ機を高額査定してもらうためには、以下4点のコツがあります。
上記の内容を知ることで、マッサージ機をより高価買取してもらえる可能性があります。
査定に出す前に正常に動くか確認する
マッサージ機を高額査定してもらうには、査定に出す前に正常に動くか確認することが大切です。
電源が入るか否かだけではなく、マッサージ機のすべてのコースが問題なく起動するか確認しておきましょう。
中でもマッサージチェアの場合は、エラー表示が出てしまっていたり、もみ玉が正常に動かなかったりするケースがあるため、注意が必要です。
もし異常に気付いた場合は、あらかじめ査定員に伝えることで査定額の大幅ダウンを防ぐことができる可能性があります。
または、故障や不具合があるものでも買取対応している業者に依頼してみると良いでしょう。
付属品をすべて揃えて査定に出す
マッサージ機を高額査定してもらうには、付属品をすべて揃えて査定に出すことも大切です。
付属品を一緒に査定に出すことで、査定額アップの可能性があります。マッサージ機やマッサージチェアには、以下のような複数の付属品があることが多いです。
- リモコン
- リモコンカバー
- パッド
- 保証書
- 説明書 など
中でも、マッサージ機を購入した際の保証書や説明書には製品のモデルや製造年月が記載されているため、揃っているかどうかが査定額に大きく影響してきます。
保証書や説明書を保管している場合は、必ず一緒に査定に出しましょう。
掃除をして綺麗な状態にする
マッサージ機を高額査定してもらうには、掃除をして綺麗な状態にすることが大切です。
拭いて落ちるような軽い汚れや、隙間に挟まったペットの毛やほこりなどを取り除いておくことで、査定額アップの可能性があります。
なお、掃除をする際は、マッサージ機の素材を調べ、適切な方法で行いましょう。
革製品などマッサージ機に使われている素材によっては、アルコール消毒でシミができてしまったり、変色してしまったりする恐れがあるため注意してください。
また、汚れとあわせてタバコなどの臭いもできるだけとっておくと良いでしょう。
不要に感じたらできる限り早めに売る
マッサージ機を高額査定してもらうには、不要に感じたらできる限り早めに売ることも重要です。
マッサージ機は毎年新しいモデルが発売されており、市場価値が変動しやすい特徴があります。基本的には、新しい型番のマッサージ機の方が高額で売却できる場合が多いです。
また、マッサージ機は直接肌に触れて使用することが多いため、購入者が衛生面の観点から古い機種を避けるケースがあります。
メーカーの保証期間は5~10年が一般的であり、その期間内に含まれていないと買取してない業者もあります。
これらの点から、不要になったタイミングですぐ売却することで、市場価値が下がる前に損なく買取してもらうことが可能です。
マッサージ機買取に関するよくある質問
ブックオフやハードオフでマッサージ機は買取してもらえる?
ブックオフやハードオフでは、マッサージ機の買取は行っていません。
前述した「家庭用管理医療機器取り扱いの届出」を提出している買取業者でないと、マッサージ機の買取はできない状況です。
本記事で紹介している買取業者であれば、マッサージ機の買取が可能なため参考にしてみてください。
トレジャーファクトリーでマッサージ機の買取は可能?
トレジャーファクトリーでは、マッサージ機の買取は行っていません。
マッサージ機だけではなく、発売から5年以上経った家電や健康器具類も買取不可です。
マッサージ機の売却をする場合は、本記事で紹介した買取業者に依頼することをおすすめします。