ダイソンは5月22日、直径38mmのコードレス掃除機「Dyson PencilVac」シリーズを発表した。同日から公式オンラインストアや直営店、家電量販店などで販売を開し、直販価格は単体ヘッドのDyson PencilVac Fluffyが59,840、4つの円錐形ブラシを備えたDyson PencilVac Fluffyconesが84,920円。
ダイソンの掃除機といえば強力な“サイクロン”が特徴だが、発表されたコードレス掃除機「Dyson PencilVac」はサイクロン機構を省き、ダイソン製ドライヤーの持ち手と同じ太さのスリム設計を採用したことが大きな特徴だ。日本を皮切りにグローバルへ展開する。ここでは発表会でお披露目されたDyson PencilVac Fluffyconesを紹介したい。
【動画】Dyson PencilVac Fluffyconesの動き方をチェック。360度壁や物のきわまでヘッドが接触し、またスムーズなヘッドの回転が可能。本体の細さを活かし狭い場所でも掃除しやすく、その際はヘッド前後2カ所に付けられた緑色LEDもゴミの視認性をアップさせる ※音が出ます
片手で楽々つかめる、驚異の“細いコードレス掃除機”
「Dyson PencilVac」シリーズは日本の住環境や掃除習慣の研究・観察に基づいて開発されたというコードレス掃除機。特徴的な直径38mmという細身の本体の中に、モーターや電子回路、フィルター、ゴミ集じんスペース、バッテリーなどを収めている。
38mmという太さはダイソンのSupersonic rドライヤーの持ち手部分と同じ径で、Dyson PencilVac発表会に登壇した創業者のJames Dyson氏は「世界で最もスリムな掃除機だと考えている」とその持ちやすさをアピールした。
Dyson PencilVac Fluffyconesのヘッドは360度回転する新開発の「Fluffycones クリーナーヘッド」で、前後に1本ずつ配置された2本のブラシバーに、合計4つの円錐形ブラシを搭載している。前方2つと後方2つの円錐形ブラシが逆回転することで、高いゴミ集じん性能を実現しながら、“Fluffy”(ふわふわ)の名の通り力を掛けず全方位へ動かしやすい。
ヘッドの側面にはカバーがなく、円錐形ブラシが張り出す形状のため、壁際や部屋の隅に直接ブラシが届きやすい設計。また円錐の形が髪の毛を外側へ押し出す角度となっており、ブラシへの髪の毛の巻きつきや絡まりの低減を図っている。このほかヘッドの前後両方に緑色レーザーを備え、床上の微細なホコリやゴミを視認しやすくした。
ミクロ単位で設計した直径28mmの超小型モーター
38mm径の本体に収まる小型モーターも新開発した。「Dyson Hyperdymium 140kモーター」というモーターで、500円玉とほぼ同じ直径28mmの大きさとなる。モーターの部品はミクロ単位で設計され、ダイソンの掃除機史上で最小かつ最速のモーターに仕上がったとうたう。従来モデルと比べて出力密度が34%向上した、毎分最大140,000回転の高速回転による高い吸引力を実現している。
ゴミを収集する透明なスペースは「クリアビン」と呼ばれ、気流からゴミやホコリを分離しながら、フィルターの目詰まりや吸引力の低下を防ぐ「Dyson二段階リニアダストセパレーションシステム」を採用している。0.3ミクロンの微細な粒子を99.99%捕集するといい、分離したゴミを圧縮することで、0.08L容量ながら約5倍のゴミやホコリを貯めておけるとする。ゴミ捨ての際はクリアビンを数度スライドさせ、ゴミに触れずにゴミ箱へ捨てられる。
付属スタンドはマグネット式充電スタンドで、片手で本体の設置・取り外しが可能。ブラシ付き隙間ノズルは2モデルともに付属し、Dyson PencilVac Fluffyconesでは加えて毛がらみ防止スクリューツールも付属する。
James Dyson氏は壇上で掃除機を小気味よく動かすデモを見せ、「非常に軽量で、操作性よく楽しく使える。一度Dyson PencilVacを使ったらもうほかの掃除機は使えないでしょう」と笑顔を見せていた。
Dyson PencilVac Fluffycones | Dyson PencilVac Fluffy | |
---|---|---|
カラー | マットブラック | |
スティック時の製品サイズ | 226×1160×38mm | 207×1156×38mm |
本体の重さ | 1.8kg | 1.3kg |
運転時間 | 最大30分間 | |
充電時間 | 約3.5時間 | |
付属ツール | ブラシ付き隙間ノズル、毛がらみ防止スクリューツール、マグネット式充電スタンド | ブラシ付き隙間ノズル、マグネット式充電スタンド |
-
Dyson PencilVac Fluffyconesの全体と充電スタンド。本体の細さが際立つ。ヘッドから上はゴミを集じんする「クリアビン」スペース、その上にモーター、その上にバッテリー(4セル)が内蔵されている。バッテリー残量や稼働モードは持ち手付近にあるディスプレイで確認可能