SNSでは、自分がいいねをした投稿がフォロワーのタイムラインに流れたり、プロフィールに表示されたりすることがあります。mixi2はどうでしょうか。
mixi2は、自分が「いいね」や「リアクション」をしたとしても、「〇〇さんがいいねしました」というような表示がほかの人のタイムラインに流れることはありません。
自分が「いいね」や「リアクション」をすると、投稿主に誰が反応したのかが通知されます。投稿主しか「いいね」した人を確認できません。一方、「リアクション」の場合、ほかの人からもリアクションしたユーザーを確認できます。つまり、こっそり相手に反応したいときは、「いいね」が向いています。
自分が「いいね」した投稿は、プロフィール画面の「いいね」タブに表示されます。この「いいね」タブは、ほかの人からは見ることができません。「リアクション」した投稿に関しては、「いいね」タブに表示されません。
「いいね」や「リアクション」をしたら
自分がほかのユーザーに「いいね」や「リアクション」をした場合、どのような状況になるかを説明します。