Shokzは3月6日、同社初のイヤーカフ型完全ワイヤレスイヤホン「OpenDots ONE」を発表した。Shokzが得意とする耳をふさがないオープンイヤー型イヤホンと、アクセサリー感覚で装着できるイヤーカフ型デザインを融合させた製品。わずか6.5gと軽いうえ、周囲の音も聞こえるので、快適性と安全性を両立している。カラーはグレーとブラックの2色。

クラウドファンディングサイトのGREEN FUNDINGで3月18日10時から先行販売を実施する。希望小売価格は27,880円で、GREEN FUNDINGでは最大20%オフで購入できる。

  • Shokz初のカフ型完全ワイヤレスイヤホン「OpenDots ONE」が登場。ファッションアイテム感覚で装着できるデザイン性の高さだけでなく、左右の区別なく装着できる点など特徴のある製品に仕上がっている

最近人気が高まっている、イヤーカフ型デザインに仕上げた完全ワイヤレスイヤホン。Shokzは骨伝導方式のイヤホンで知られているが、OpenDots ONEはオーソドックスな空気伝導型式を採用する。

  • 装着しているところが見えてもカッコいい、というデザインを目指した

  • 外側にあたるアームの部分はつや消しに仕上げている

アクセサリーのようなデザイン性だけでなく、快適性も重視した。イヤホンは、Shokzシリーズで最小最軽量の設計にして装着時の疲れを抑えたほか、クッション性を持たせたアーチと肌触りのよいシリコン素材の採用で装着感を高めた。耳をふさがない構造で、周囲の音を聞きながら音楽が楽しめるため、安全性にも配慮した。本体はIP54の防水構造となっており、汗や水しぶきを気にせず使える。

  • アーチの部分は適度な力で耳を優しくホールドするクッション性を持たせている

  • 本体はIP54の防水構造で、汗をかいても問題ない

AIアルゴリズムを用いたノイズ低減機能を同載しており、周囲が騒がしい環境でもクリアに通話できる。ユニークなのが、音漏れ防止テクノロジー「Shokz DirectPitch」を搭載していること。再生している音と逆位相の音を本体の外側に向かって出すことで、周囲への音漏れを抑えている。また、イヤホンをどちらの耳に装着したかをジャイロセンサーなどで自動検出するダイナミックイヤー検出技術を備え、イヤホンの左右を気にせず装着できる。Dolby Audioに対応しており、臨場感のあるサウンドが楽しめる。

  • iPhoneとiPadの両方で使える

内蔵バッテリーで約10時間の再生ができ、充電ケースで10分間充電すれば最大2時間使える急速充電にも対応。充電ケースはワイヤレス充電にも対応する。製品は、3月18日から蔦屋家電二子玉川店とTSUTAYA 渋谷店の店頭に展示し、実際に装着して試せる。

  • ケースはワイヤレス充電に対応する

  • グレーモデル

  • ブラックモデル