大創産業は2月28日、ダイソー店舗の商品の在庫状況を確認できるアプリ「DAISOアプリ」にて、商品を指定して在庫検索できる機能などを追加した。アプリのダウンロードは無料。
2024年のリリースから1年目のリニューアルとして今回、DAISOアプリに3つの新機能が加わった。1つは商品起点の在庫検索機能。在庫検索機能自体は従来から提供されていたが、まずは在庫があるか知りたい店舗を選択した上で、その店舗での在庫を検索するという形だった。新機能では、商品を指定して在庫検索すると、在庫がある店舗がピックアップされるようになる。なお店舗を選択した上で在庫を検索する従来の在庫検索も引き続き利用できる。
在庫検索の対象店舗は日本国内のDAISO(ダイソー)、Standard Products(スタンダードプロダクツ)、THREEPPY(スリーピー)の3ブランド約3,300店舗、約68,000商品。
また、希望の商品をリストに保存できる「買い物リスト」機能も追加された。リストは「今日買う商品」や「SNSで気になった商品」など、名前を付けて複数作成できるため、買い忘れを防ぎ効率よく買い物できるとする。このほか、文字サイズを標準/大/特大の3段階で調整できる機能も追加された。