タニタは3月4日、4つの機能を搭載した小型の学習タイマー「TD-433」を直販サイトおよびAmazon.co.jpで発売した。価格はオープンで、直販価格は1,980円。

  • TD-433

効率的な学習をサポートする4つの機能を搭載した、小型の学習タイマー。同社によると入学試験や資格試験に向けて学習している人を中心に学習タイマーの活用が進んでいるといい、「TD-433」の開発にあたっては学習タイマーに求められる4つの機能を盛り込んだほか、使いやすさとデザインにもこだわったという。

学習向けの搭載機能は、「プリセットタイマー機能」「折り返しカウントアップ機能」「割り込みタイマー機能」「SKIPボタン」の4つ。

プリセットタイマー機能は、学習を始める前に最大5科目分の学習時間を設定できるもので、設定した時間が終了するとアラームで知らせる。「折り返しカウントアップ機能」はタイマー終了後に自動でカウントアップし、予定時間がどのくらいオーバーしたかを確認できるもの。

「割り込みタイマー機能」は、使用中のタイマーを一時停止して別のタイマーを設定できるもので、休憩したいときや集中が途切れた時などに役立つ。「SKIPボタン」は予定時間より早く作業が終わったとき、次に設定したタイマーへ進められる機能だ。

タイマーのアラームは音量が控え目かつ、長さも0.5秒と短く設定。静かな場所でも使いやすいとする。音を鳴らさず、LED点滅(約5秒間)での通知も可能だ。

本体サイズはW65×H169×D25mm、重さは約70g。電源はCR2032コイン形リチウム電池1個。同社は学習に特化したタイマーを使うことで、学習を計画的・効率的に進められるほか、作業や筋トレなどでの時間管理、会議やプレゼンテーション時の時間配分にも役立つとする。

  • 使用イメージ

  • プリセットタイマー機能では、いまどのタイマーが動いているかをアイコンで表示できる

  • アラームは音を鳴らさず、オレンジのLED点滅(約5秒間)でも知らせられる