韓国Samsungは、フランス・パリで新しいスマートフォンなどの発表会「Galaxy Unpacked」を開催しました。例年通り、折りたたみスマートフォンの「Galaxy Z」シリーズに加え、ワイヤレスイヤホン「Galaxy Buds」、スマートウォッチ「Galaxy Watch」などの新製品が発表されました。韓国や米国などでは7月10日から予約を受け付け、7月24日から販売開始となります。
ここでは「Galaxy Z」シリーズのインプレッションを中心にお届けします。「Galaxy Buds」「Galaxy Watch」や新登場の「Galaxy Ring」については、もう1本のレポート記事をご覧ください。
今回発表された「Galaxy Z」シリーズは予約開始が7月17日から、発売が7月31日からとなっています。「『Galaxy Z』シリーズ史上、最速での日本発売が決定」と同社ではアピールしており、実際、グローバルの発売からわずか1週間遅れでの発売を実現しました。
今回のGalaxy Unpackedでは、まずSamsungのMX Businessのプレジデント/ヘッドのTM Roh氏が、端末の前にGalaxy AIをあらためて紹介。「Galaxy」シリーズに搭載されているAI機能の総称がGalaxy AIで、今年1月に行われた「Galaxy S24」シリーズの発表から、この名称が使われています。
TM Roh氏は「Galaxy AIの民主化」として、今年中に市場にある2億台のGalaxy製品にGalaxy AIを展開していく計画を示しました。Galaxy AIは、インターネットに接続されていなくてもオンデバイスで動作し、16の言語をサポート。すでに一部のハイエンド端末などにGalaxy AIが提供されていますが、この対象をさらに幅広い端末に拡大します。
Galaxy AIについて「誰も取り残さないAIテクノロジー」とTM Roh氏は表現。安全性とプライバシーを確保するオンデバイスでのAI処理に加え、より豊富な機能を実現するクラウドベースのAI処理を組み合わせた「ハイブリッドなアプローチ」(TM Roh氏)をとっており、双方をユーザーが選択できるという特徴が示されました。
ディスプレイの堅牢性向上、でも少し薄くなった「Galaxy Z Fold6」
折りたたみスマートフォン「Galaxy Z」シリーズの新製品として発表されたのは、開くとタブレット、折りたたむと大画面スマートフォンになる「Galaxy Z Fold6」と、開くと大画面スマートフォンで折りたたむとコンパクトサイズの「Galaxy Z Flip6」の2機種です。
「Z Fold6」は、Foldシリーズ史上最薄となり、閉じたスマートフォンモードでの画面(カバーディスプレイ)は、従来の6.2型から6.3型へとわずかながら大型化。折りたたんだサイズは、「Z Fold5」のH154.9×W67.1×D13.4mmから、H153.5×W68.1×D12.1mmになり、高さはやや短く、幅はやや太く、厚みはやや薄くなっています。全体的に持ちやすくなりました。
開いた状態のタブレットモードだと、画面サイズは7.6型で変わらず。本体サイズがやや小さくなった割に画面サイズが変わらないのは、ベゼルが狭くなったからのようです。また、丸みを帯びていた四隅がより四角くなりました。さらに重量は253gから239gへと軽量化も果たしています。このあたりのデザインはさらに洗練された印象です。
ディスプレイは従来よりも堅牢性が向上。Samsungは2008年に折りたたみディスプレイの研究を開始し、10年以上の研究の末に2019年に初代Galaxy Foldを発表しています。それから毎年新機種でディスプレイに新技術を投入してきましたが、今年の「Z Fold6」では複数のレイヤーからなる折りたたみディスプレイの一部の層を取り除いて薄型化に成功。これは、保護層のProtective Layerが強化されたことで実現したそうです。
カメラ強化で死角がなくなった「Galaxy Z Flip6」
「Galaxy Z Flip6」も、同様にGalaxy AIを搭載しています。ハードウェア的には、画面サイズは折りたたみ時3.4型、開いたときに6.7型と従来通り。本体サイズもH165.1×W71.9×D6.9mm(開いたとき)、H85.1×W71.9×D14.9mm(折りたたんだとき)で、折りたたんだときの厚みだけ15.1から14.9mmにわずかに薄くなったのみで、大きな違いはありません。重さも同じ187gです。ベイパーチャンバーを搭載して放熱性能が向上。バッテリーも従来の3,700mAhから4,000mAhに大容量化しました。
「Z Flip」のカメラはこれまで12メガピクセル(メイン)と12メガピクセル(超広角)という構成だったのが、「Z Flip6」は50メガピクセル(メイン)と12メガピクセル(超広角)という構成になり、「Z Fold6」と同じスペックとなりました。これまで、カメラ性能がハイエンドモデルに対して劣っていた「Z Flip」シリーズですが、画像処理のPro Visual Engineも搭載し、ハイエンドモデルに追いついた形です。
折りたたみスマホでより便利に使えるGalaxy AIの各種機能
続いて、Galaxy AIの機能を見ていきましょう。
標準のSamsungキーボードにはAIボタンが新設され、プロンプトを与えることでメールなどの文章を生成してくれて、簡単にメールやメッセンジャーなどに挿入できます。
ボイスレコーダーアプリは、これまでも音声のテキスト化をサポートしていましたが、「Samsung Notes」アプリに組み込まれて、手書きメモを作成しながら音声を録音しつつ、さらにテキスト化することが可能になりました。
手書きメモを取っている場合、メモを取っているタイミングと音声のタイミングが同期され、音声再生位置を選択するとその時のメモを取っている位置を呼び出せるようになりました。音声の要約機能も搭載し、そのままメモに挿入できます。
Samsung Notesはイラストを描き込むことができますが、簡単な絵からイラストを生成するAI機能も搭載されました。「海に三角形を描く」だけでAIがボートや船を生成。下書きから色や背景などを追加した完成イラストを生成するといったこともできるようです。
実際に試したところ、元の絵を生かした形で生成するため、多少の絵心がないと、あまりうまくいかない印象でした。
さらに、画像を管理するギャラリーアプリでは、撮影した人物写真を生成AIでイラスト化するポートレートスタジオ機能が搭載されており、コミック風、水彩画風と言った複数のイラストに仕上げてくれます。
音声の翻訳機能も強力で、音声通話のリアルタイム翻訳機能では、標準の通話アプリだけでなく、InstagramやFacebookメッセンジャー、そしてLINEなどのメッセージアプリの音声通話にも対応しました。
対面での会話を通訳する会話モードでは、カバーディスプレイとメインディスプレイで日本語と英語のように通訳結果を表示することで、自分と相手にリアルタイムに翻訳結果を確認できるようになりました。
新たに搭載された「リスニングモード」は、講演や講義などで長時間の音声をリアルタイムに通訳しながら画面に表示してくれるという機能です。
カメラ関連のAI機能としては、オートズーム機能を搭載。撮影時に2人以上を認識して、全員が画面内に収まらない場合はズームアウトして広角に、余白が大きいようなら自動で被写体を中心にズームする機能です。
音声の通訳機能やメッセージの作成、手描きイラストからの生成機能などが行え、Sペンこそ使えませんが、「Z Fold6」と同等の生成AI活用が行えます。
折りたたんだときのフレックスウィンドウではカスタマイズ性が向上。Galaxy AIを使ってメールのメッセージ内容に合わせた返信を生成し、折りたたんだまま1タップで返信ができます。AIが壁紙を生成する機能も搭載。例えば人物写真を選ぶと、自動的にその人物の顔を避けて時計位置を設定する、といったカスタマイズ機能を備えています。
なお今回発表の両モデルとも、7世代のOSアップデート、7年間のセキュリティアップデートを保証します。Galaxy AIの新機能は、年末までに順次既存端末にも展開予定です。
イベントの最後にTM Roh氏は、今回もオリンピックモデルを投入することを発表。「Galaxy Z Flip6 Olympic Edition」として出場者に配布されます。その上で、TM Roh氏は、新しい「Z Fold6」と「Z Flip6」では、Galaxy AIによってインテリジェントなフォルダブル体験を提供するとアピールしていました。