FRONTIERブランドでPCを販売するインバースネットは6月28日、カプコンのオープンワールドアクションRPG『ドラゴンズドグマ 2』の推奨基準を満たしたゲーミングPCの新モデルを発売した。GPUやきょう体が異なる3機種をラインナップし、税込み289,800円から販売中。

12年ぶりに登場したドラゴンズドグマシリーズの最新作『ドラゴンズドグマ 2』(2024年3月発売)を存分に楽しめる性能を確保した推奨PC。同作のSteam版において、カプコン独自の検証基準を満たし動作確認を受けたモデルとなっている。

  • FRONTIER、『ドラゴンズドグマ 2』推奨ゲーミングPCを3機種発売 - ゲームの購入特典も

    ドラゴンズドグマ 2のSteam版が安心して楽しめる推奨スペックのゲーミングPCを新発売

ほか、今回の新モデルの購入特典として、先着50名に『ドラゴンズドグマ 2 デラックスエディション』のSteamキーもプレゼントする(無くなり次第終了)。

ラインナップは以下の3機種で、それぞれきょう体カラーをホワイトまたはブラックから選ぶことができる。

FRGAGB760M/DD2(GAシリーズモデル)

冷却性能と拡張性に優れたミドルタワーケースを採用し、Intel Core i7-14700F、GeForce RTX 4070 SUPER、32GB(16GB×2)メモリ、1TB M.2 NVMe SSD、850W 80PLUS GOLD電源、Windows 11 Home 64bitを搭載。1年間無償修理の保証が付属。『ドラゴンズドグマ 2』(Steam版)を高画質でスムーズに楽しめる。

  • GAシリーズ

FRGAMB760M/DD2(GAMシリーズモデル)

優れた通気性と冷却性能、そして拡張性を兼ね備えたミドルタワーケースを採用し、

Intel Core i7-14700F、GeForce RTX 4070 Ti SUPER、32GB(16GB×2)メモリ、1TB M.2 NVMe SSD、850W 80PLUS GOLD電源、Windows 11 Home 64bitを搭載。1年間無償修理の保証が付属。『ドラゴンズドグマ 2』(Steam版)を高画質で快適に楽しめる。

  • GAMシリーズ

FRGHLB760/DD2(GHLシリーズモデル)

高い冷却性能と拡張性を誇るフルタワーケースを採用。左側面のガラスパネルとRGBライティングで見た目も豪華。Intel Core i7-14700F、GeForce RTX 4080 SUPER、32GB(16GB×2)メモリ、1TB M.2 NVMe SSD、1000W 80PLUS GOLD電源、Windows 11 Home 64bitを搭載。1年間無償修理の保証が付属。『ドラゴンズドグマ 2』(Steam版)の壮大な世界を存分に楽しめる。

  • GHLシリーズ