パナソニック コネクトは5月28日、モバイルノートPC「Let's note」(レッツノート)の店頭向け新モデル「FV5」「SR4」「QR4」シリーズを発表した。6月14日から順次発売する。

価格はオープンで、店頭予想価格は14.0型の「FV5」が300,000円前後、12.4型の「SR4」が295,000円前後、12.4型で2in1式の「QR4」が400,000円前後の見込み。

  • レッツノートFV5

【お詫びと訂正】当初の発売日は6月14日でしたが、メーカーから発売日の延期が告知されました。詳しくはニュース記事「店頭向けレッツノート「FV5」が発売延期、特定条件下でまれにフリーズ」をご参照ください。(2024年6月7日 14:10)

レッツノートFV5 店頭モデル

Intel Core Ultraプロセッサを搭載した14.0型のFV5が、個人向け店頭モデルに新登場した。ディスプレイはアスペクト比3:2の14インチ(2,160×1,440ドット)画面。Core Ultraプロセッサの採用により、バッテリー駆動時間が従来モデル(FV4)と比べ、動画再生時で2時間、アイドル時で1.6時間伸びた。CPU性能を最大化するパナソニックの独自技術「Maxperformer」にも対応する。

  • レッツノートFV5のブラックとシルバー

新たに4K120Hz/144HzのHDMI外部出力に対応。またオンライン会議時に内蔵カメラのフレームレートを抑えることでPC負荷を低減してバッテリー駆動時間を伸ばす機能や、AI処理を高速化するCore Ultraの機能を使い背景ぼかし・自動フレーミングなどの各種エフェクトを適用できるWindows Studio エフェクトを搭載した。Web会議の音声をクリアに届ける「COMFORTALK」も引き継いでいる。

店頭向けではCF-FV5FDNCR/CF-FV5EDMCR/CF-FV5EDTCRの3モデルを販売する。主な仕様は下記の通り。

型番 CF-FV5FDNCR CF-FV5EDMCR CF-FV5EDTCR
OS Windows 11 Pro
CPU Core Ultra 7 155H Core Ultra 5 125U
メモリ 16GB
ストレージ 512GB PCIe SSD
グラフィックス Intel Arc グラフィックス(CPU内蔵) Intel グラフィックス(CPU内蔵)
光学ドライブ
ディスプレイ 14.0型(2,160×1,440ドット)
生体認証 顔認証/指紋センサー
バッテリー駆動時間 【JEITA 3.0】約9時間(動画再生)/約18.1時間(アイドル)【JEITA 2.0】約20時間[いずれもバッテリーパックL装着時]
重さ 約1.109kg 約1.099kg 約0.999kg
Office Microsoft Office Home & Business 2021

レッツノートSR4 店頭モデル

12.4型の「SR4」新モデルでは、低消費電力液晶の開発によりバッテリー駆動時間が約30%伸び、最大20時間のバッテリー駆動を実現した。

また新たに、レッツノートの外装をデザインした小型軽量のUSB PD対応ACアダプタを標準で同梱する。本体には丸型の電源専用ポートを備えるが、丸形コネクタのACアダプタは同梱せず、本体の充電にはUSB PD対応USBポートを使うことになる。

  • 新たに同梱される小型軽量のUSB PD対応ACアダプタ

店頭向けではCF-SR4FDNCR/CF-SR4EDMCR/CF-SR4EDTCRの3モデルを販売する。

型番 CF-SR4FDNCR CF-SR4EDMCR CF-SR4EDTCR
OS Windows 11 Pro
CPU Core i7-1360P Core i5-1335U
メモリ 16GB
ストレージ 512GB PCIe SSD
グラフィックス Intel Iris Xe グラフィックス
光学ドライブ
ディスプレイ 12.4型(1,920×1,280ドット)
生体認証 顔認証/指紋センサー
バッテリー駆動時間 【JEITA 3.0】約7.6時間(動画再生)/約19.8時間(アイドル)【JEITA 2.0】約20時間[いずれもバッテリーパックL装着時]
重さ 約0.949kg 約0.939kg 約0.859kg
Office Microsoft Office Home & Business 2021

レッツノートQR4 店頭モデル

12.4型画面を備え、キーボードが360度回転する2in1の「QR4」新モデルも、「SR4」と同じく新開発の低消費電力液晶を採用し、バッテリー駆動時間が約30%伸びた。またレッツノートデザインの軽量PD対応ACアダプタも標準同梱する。店頭向けではCF-QR4FDNCRの1モデルを販売する。

型番 CF-QR4FDNCR
OS Windows 11 Pro
CPU Core i7-1360P
メモリ 16GB
ストレージ 512GB PCIe SSD
グラフィックス Intel Iris Xe グラフィックス
光学ドライブ
ディスプレイ 12.4型(1,920×1,280ドット)
生体認証 顔認証/指紋センサー
バッテリー駆動時間 【JEITA 3.0】約7.6時間(動画再生)/約19.8時間(アイドル)【JEITA 2.0】約20時間[いずれもバッテリーパックL装着時]
重さ 約1.029kg
Office Microsoft Office Home & Business 2021

パナソニック ストア プラスの新モデル

直販の「パナソニック ストア プラス」では、すでにCore Ultraを搭載したFV5シリーズを発売しているが、新たに64GBメモリ搭載モデルと5Gモデルを追加。また、12.4型の「SR4」と「QR4」向けには新色のカラー天板「マットバイオレット」「フローラルゴールド」を用意した。カラー天板の発売は2024年8月。

「FV5」新モデルの発売を記念して、先着購入特典を用意する。カスタマイズレッツノートFV5(メモリ64GBモデル。型番:CF-FV5USVCP)を購入したユーザー先着390台に専用ケースをプレゼントするもので、カラーはテールグリーン(先着90台)、エレクトリックブルー(先着300台)の2種類。

  • SR4/QR4向けのカラー天板新色「マットバイオレット」(手前)、「フローラルゴールド」(奥)

  • 先着購入特典のFV5ケース。左がエレクトリックブルー、右がテールグリーン

  • レザーのような風合いのケースにLets'noteロゴが刻印されている