Amazonの商品が勝手に「置き配」される原因は?
Amazonで購入した商品を配送スタッフが手渡ししてくれるのではなく、勝手に「置き配」にされて戸惑っている人もいるのではないでしょうか。でも実は、Amazonの配送は「玄関への置き配」に初期設定されているので、配送スタッフが「勝手に」置き配にしたわけではなく、設定に合わせて置き配にしたのです。したがって、配送オプションを自分で変更しないかぎり、荷物を「置き配」で届けられても文句はいえません。
Amazonの勝手な「置き配」を回避する方法
前項で説明したとおり、Amazonの商品が「置き配」にされるのは、配送スタッフの勝手な判断ではなく、配送オプションが初期設定のままになっていることが原因です。「置き配」をされたくない場合は、商品の注文前に「置き配を利用しない」ように設定を変更しましょう。一度置き配の解除を設定すれば、それ以降の注文も「置き配を利用しない」がデフォルト設定になるため、買い物のたびに設定を変更する必要はありません。
ここでは、注文時のレジ画面で置き配を解除する方法と、注文前に「置き配」のデフォルト設定を解除する方法、そして注文確定後、商品が届く前に置き配を解除する方法の3通りを紹介します。
注文時に「置き配」を解除する方法
欲しい商品をカートに入れてレジに進んだあと、「注文確定」の前に「置き配」を解除する方法を解説します。Amazonショッピングアプリ、モバイルサイト、PCサイトとも手順は同じです。
置き配オプションで「設定なし」を選ばないよう注意!
「置き配指定」のオプションを開くと、最下部に「設定なし」という項目がありますが、これは「置き配と対面渡しのどちらでも構わない」という意思表示になります。「置き配」をしてほしくない場合には、誤って「設定なし」を選ばないように気をつけてください。
注文前に「置き配」のデフォルト設定を解除する方法
次回の注文時に「置き配指定」を変更するのを忘れてしまいそうなら、事前に「置き配」のデフォルト設定を変更しておくことも可能です。手順は以下のとおりです。
注文確定後(商品発送後)に置き配を解除する方法
注文を確定したあとでも、「置き配」をしないように設定変更することは可能です。ただし、注文確定の直後は変更できず、ステータスが「発送済み」になってから変更する必要があります。
コンビニ受け取りやロッカー受け取りを指定する方法
不在がちでAmazonの商品を自宅で受け取るのが難しいけれど、「置き配」は盗難や水濡れの不安があるからイヤという人は、コンビニやロッカーなど「受取スポット」へ配送を指定する方法がお勧めです。以下にその方法を解説します。
コンビニやロッカーで受け取る方法についての詳細は、下記の関連記事を参照してください。
ヤマト運輸の配送でも勝手に「置き配」される?
Amazonで注文した商品の配送業者が「ヤマト運輸」の場合は、勝手に「置き配」となることは基本的にありません。不安な場合は、ヤマト運輸から「お荷物お届け予定のお知らせ」の通知やメールが届いたときに、同社の公式アプリやWebサイトの荷物詳細ページから受け取り場所方法を確認するといいでしょう。確認方法は下記の関連記事を参考にしてください。
【関連記事】
Amazonの「置き配」、配送業者がヤマト運輸の場合
解除しても勝手に「置き配」された場合はクレームを入れるべき?
配送オプションで「置き配」を解除して注文したにも関わらず、勝手に置き配されて迷惑を被った場合は、注文履歴からAmazonのカスタマーサービスに連絡して、次回以降は置き配をしないように伝えるとよいでしょう。問い合わせ手順は下記の関連記事を参照してください。
なお、Amazonの荷物が郵便受けに入るサイズの場合は、「置き配」の指定に関わらず郵便受けに投函される仕組みです。したがって、「置き配を解除したのに荷物が郵便受けに入っていた」というクレームは見当違いですのでやめましょう。