寒い冬が過ぎ、太陽が出て暖かい日が続くと、悩みの種である花粉の季節が始まりますね。筆者は最近目のかゆみを感じ始めており、2月といえど侮れません。

特に目のかゆみは、マスクで予防できる鼻のかゆみと違い、気づいた時には急激にかゆくなり、一度こすってしまうと腫れてしまって手遅れに。普段コンタクトをしていると花粉用の目薬をこまめに使いづらいのも難点ですよね。

  • 花粉の季節に嬉しい機能性と、普段使いしやすいデザイン性を備えたメガネ!

    花粉の季節に嬉しい機能性と、普段使いしやすいデザイン性を備えたメガネ!

この記事では、目の花粉予防ができて機能性とデザインを備えたアイテム、スリコの「2WAY花粉メガネ」をご紹介します。

3COINSの「2WAY花粉メガネ」

  • 花粉メガネ、コットン、鼻パッドが付属

  • 商品名:2WAY花粉メガネ
  • 価格:1,100円
  • サイズ:高さ(H)4.5×幅(W)14.5×奥行き(D)16.5cm
  • カラー:ブラック、ブラウン、その他(クリア)
  • 内容:花粉メガネ、コットン、鼻パッド
  • 素材: レンズの材質:プラスチック(ポリカーボネート) 枠の材質:プラスチック(ポリカーボネート) フードの材質:塩化ビニル樹脂 鼻パッドの材質:シリコーンゴム コットン:綿100%
  • 販売ショップ:3COINS

商品の特徴

  • 花粉をガードするフードがついた花粉メガネ

スリコの2WAY花粉メガネは、機能性とファッション性を兼ね備えたアイテム。開封時にメガネに装着されている透明なフードによって花粉から目元を守ります。この花粉メガネにはフードの内側には小さなポケットが付いており、付属のコットンを濡らして入れることで目の周りの乾燥を防ぐ機能が。目が乾燥していると余計に目がかゆく感じることもあるので、この機能性は高ポイント。

  • 乾燥を防ぐコットンを入れられる

レンズには曇り止め加工が施されているため、マスクをした状態でも視界がクリアで、快適に過ごせる点も魅力の1つ。ただし、曇り止め効果は使い続けることで徐々に薄れてくるため、必要に応じて曇り止めを塗るなどのメンテナンスが必要ですね。

  • 花粉ガードのフードは取り外し可能。ファッションめがねとしても◎

花粉が気にならない時期には、フードを外して鼻パッドを装着することで、スタイリッシュなファッションメガネとしても使えます。ブラック、ブラウン、クリアと、どんなファッションにも合わせやすいカラーがラインナップされており、ファッションアイテムとしても普段使いしやすいですね。

  • 鼻パッドをつけることで普通のメガネとして使用可能

筆者がつけてみたサイズ感は、女性向きの横幅ですが、つるは長めでした。女性ならどなたでも使えるサイズ感かと思いますが、気になる方は店頭での試着がおすすめです。

目の花粉対策にお困りの方は、機能性にもデザイン性にも優れた、スリコの「2WAY花粉メガネ」を試してみてはいかがでしょうか。