近くにいるiPhoneユーザへ高速に写真やビデオを送る手段といえば、"エアドロ"ことAirDrop。通信速度はいまひとつだけれど圧倒的低電力のBluetooth LEで付近のiPhoneを検出、通信が確立したところでWi-Fiに切り替える、という流れで高速転送を実現します。

iPhone 11シリーズ以降は、超広帯域無線(Ultra Wide Band,UWB)の機能を利用し、iPhoneを向けた方向の相手を優先して検出する機能も追加されました。

そのAirDropが、iOS 17でさらに進化しました。写真を転送したいときには、その写真を表示した状態で2台のiPhoneの上部を近づければファイル転送を実行できるようになりました。共有ボタンをタップしてAirDropボタンをタップし、そのうえで送信候補の中から相手を選ぶ、という従来の手順は省略できます。AirDropの手順が大幅に短縮できるようになったのです。

もちろん、いきなり写真やビデオを送りつけられる心配はありません。iPhone同士を近づけるスタイルのAirDropでも、送信されてきた写真やビデオを受け入れるかどうかを確認するダイアログは必ず表示されます。送信側も「共有」ボタンをタップしないかぎりデータ転送は始まらないため、意図せずファイルを送り付けてしまうトラブルは起こりません。

ただし、送受信する両方のiPhoneがBluetoothとWi-Fiをオンにしていなければならない、という動作条件は同じです。何度もボタンをタップすることなくiPhoneを近づけるだけで"エアドロ"できる、これがiOS 17で進化したAirDropのメリットです。

  • iOS 17では、何度もボタンをタップすることなくiPhone同士を近づけるだけでAirDropできるようになりました