ファーウェイ・ジャパンは12月19日、耳をふさがないイヤーカフ型のオープン型イヤホン「HUAWEI FreeClip」を、クラウドファンディングサイト「GREEN FUNDING」で先行発表した。同日から支援受付を開始する。

カラーはブラック、パープルの2色。支援プランは、超超早割プラン(限定200名)で22,796円から。2024年2月に一般発売も予定している。

  • 耳をふさがないHUAWEI FreeClip

HUAWEI FreeClipは、開発に3年以上を費やした、耳を挟み込むように装着するオープン型イヤホン。耳穴付近のアコースティックボール、耳を挟むC-bridge(C-ブリッジ)、耳裏に着けるコンフォートビーンズという3つの主要パーツで構成される。

  • 本体は3つのパーツで構成される

耳穴はふさがず、耳元で音を鳴らず「アコースティックボール」に約10.8mmのデュアルマグネットダイナミックドライバーを内蔵。左右対称の通気口設計により、迫力ある低音を実現したという。音漏れを防ぐため、逆音波で再生音を打ち消す仕組みも備えた。

デザインは左右対称で、装着すると自動で左右の耳を識別する。耳を挟み込むパーツのC-ブリッジにはニッケルチタン形状記憶合金を使用し、高い弾性と耐久性を備えた。

本体にはデュアルマイクを搭載し、スマートフォンと接続して通話も可能。独自の通話ノイズリダクションアルゴリズムにより、混雑した屋外でも通話しやすいとした。操作は本体のタッチで行い、アコースティックボール、C-ブリッジ、コンフォートビーンズのいずれかをタップすることで曲送りや再生、応答といった操作が行える。

  • 3つの主要パーツのいずれに触れてもタッチ操作可能

バッテリー駆動時間はイヤホン単体で最大8時間、充電ケース込みで最大36時間。10分の充電で最大3時間音楽再生できる急速充電機能も搭載する。防塵防滴性能はIP54レベル。

スマートフォンとの接続はBluetooth 5.3、コーデックはSBC/AAC、独自のL2HCをサポート。最大2台同時接続のマルチポイントに対応する。

本体の重さは単体で5.6g、充電ケースのみで45.8g。イヤホンサイズは26.7×22×25.30mm。充電ケースサイズは59.7×51.95×27.35mm。充電インタフェースはUSB Tyoe-C。

なお、東京都世田谷区にある二子玉川 蔦屋家電1階のショールーム「蔦屋家電+(プラス)」では、「HUAWEI FreeClip」の展示を2024年2月1日まで実施する。

  • HUAWEI FreeClipの特徴