Apple Storeが日本上陸20周年の節目を迎えた11月30日、旗艦店のApple 表参道で特別なToday at Appleセッション「エクスクルーシブ:STUTSスペシャルライブ」が開かれました。本格的なライブハウスのように衣替えした店内のステージに登壇した音楽プロデューサーのSTUTSさんは、トークもそこそこに力強いビートの12曲を演奏。運よく会場入りできた観客は若年層がほとんどで、ふだんのToday at Appleとはガラリと装いを変えた異色のセッションとなりました。Apple Store20周年の記念日に、Apple Storeはこれからの20年もさまざまな人が集う場所として変化を続ける、というアップルの意思を感じました。
ほぼライブ一色、異例のToday at Appleセッション
若手の実力派音楽プロデューサーとして活躍するSTUTSさんは、MacやiPadなどのアップル製品をライブや楽曲制作で愛用していることで知られています。7月には、ガールズバンドのCHAIさんとともにToday at Appleセッションに登壇し、iPad版のLogic Proを用いたリミックス楽曲制作に挑戦。手拍子やかけ声のサンプリングの際、手持ちのiPhoneを取り出して録音し、AirDropでiPadにサッと転送するなど、アップル製品の使いこなしぶりが話題になりました。
そんなSTUTSさんの特別な無料ライブイベントが、Apple Store日本上陸20周年にあたる11月30日にApple 表参道で開かれました。イベントは、Today at Apple「エクスクルーシブ:STUTSスペシャルライブ」で、Today at Appleのセッションながらクリエイティブを学ぶ場というふだんの内容からガラリと変わり、ほぼライブ一色の内容となりました。
開始時間になって店内の明かりが落とされると、スポットライトで照らし出されたステージに立つSTUTSさんが明るく浮かび上がり、ライブがスタート。1曲目の「intro orbit」を皮切りに、STUTSワールド全開のパワフルなビートがApple 表参道を揺らします。
STUTSさんのライブは、フィンガードラムをメインで利用するスタイル。今回も、AKAIのサンプラー「MPC LIVE 2」を中心に据え、愛用の14インチMacBook Proやキーボードも併用しながらサウンドが奏でられました。今回のライブはスマートフォンでの撮影が許可されたので、運良く会場に入れた150名の観客は愛用のiPhoneで撮影しながらライブを楽しみました。
5曲を歌い上げたところで、ゲストボーカルとして北里彰久さんがサプライズで登場。STUTSさんとのコラボシングル「パノラマ」など2曲を熱く歌い上げてくれました。さらに、ライブ後半にはラッパーのJJJさんが登場し、「Changes」など2曲のコラボ楽曲を披露。2人のボーカルとの息の合ったセッションに、会場のボルテージは最高潮に達しました。
予定の45分間を少しオーバーしてライブは終了。特別なライブを目の前で堪能できた来場者は、興奮冷めやらぬ表情でしばしの余韻を楽しんでいました。ちなみに、ライブは参加申し込みの開始からほどなくして150席が満席になったそう。今回のライブ、オンラインでの配信予定はないので、Apple 表参道でライブを楽しめた人は相当ラッキーだったと思います。
セットリストは以下の12曲でした。11月22日にリリースしたばかりの「パノラマ」をはじめとする楽曲は、Apple Musicで配信しています。
「エクスクルーシブ:STUTSスペシャルライブ」のセットリスト
- intro orbit
- Back & Forth
- Pretenders
- One
- Floating in Space
- Daylight Avenue feat.北里彰久
- パノラマ feat.北里彰久
- Presence
- 夜を使いはたして
- Voyage feat.JJJ
- Changes feat.JJJ
- Seasons Pass
これからの20年も変化を続けるApple Store
Apple Storeの店頭で開かれるTodat at Appleは、iPhoneやApple Watchの初歩が学べるセッションから、iPhoneを使った撮影やiPadでの作曲などが実践形式で学べるワークショップなど、学びやクリエイティブの内容がほとんどで、今回のような純粋なライブのみのセッションはきわめて異例といえます。このような新趣向の特別セッションを、Apple Store日本上陸20周年の記念日にあえて実施したことは、「これからの20年は今までと同じことを繰り返すのではなく、新しいこともやっていきます」というアップルの意思の表れではないかと感じました。
数年前からApple Storeを「人が集う場所」として再設計しているアップル。新たな形で新たな人を引き寄せるべく、これからもさらなる変化を見せてくれそうです。