プラネックスコミュニケーションズは10月13日、2.5Gbps有線LANに対応したUSB接続のアダプター「USB-LAN2500R2(USB Type-A)」と「USBC-LAN2500R2(USB Type-C)」を発表した。価格はオープンで、店頭予想価格はいずれも3,980円前後。10月中旬より発売する。

  • 2.5Gbps有線LANに対応したUSB接続のアダプター。写真はUSB Type-Cモデル

  • USB Type-Aモデルも用意する

REALTEK製の2.5GbE用最新チップ「RTL8156BG」を搭載するUSB有線LANアダプター。RTL8156BGは低発熱かつ低消費電力の最新チップで、初期型チップ「RTL8156」を搭載する「USB-LAN2500R」と比較すると、実測値で消費電力が2.4Wから0.88Wの64%減に、表面温度が85.3度から52.9度の-32度になった。また、内部電源の安定化により互換性も向上している。

  • LAN端子がないパソコンも有線LANに接続できる

  • REALTEK製の2.5GbE用最新チップ「RTL8156BG」を搭載

インタフェースはUSB 3.2 Gen1で、ケーブル長は120mm。ケーブルをメッシュ仕様とすることで耐久性にも優れる。電源はUSBバスパワー。本体サイズは約W22×D17×H56mm、重さは約30g。対応OSはWindows 10 / 11、Windows Server 2012 / 2012 R2 / 2016 / 2019 / 2022、macOS 11 / 12 / 13、Linux Kernel 3.8以降、Chrome OS。