Zepp Healthは9月22日、同社のスマートウォッチ「Amazfit」新製品として、「Amazfit Bip 5」(ビップ ファイブ)を発売した。価格は14,800円。カラーはソフトブラック、クリームホワイト、パステルピンクの3色。

  • Amazfit Bip 5 ソフトブラック

Amazfit Bip 5は、コストパフォーマンスを意識したAmazfit Bipシリーズの最新モデル。

画面はBipシリーズ最大となる1.91インチ(260ppi)のタッチディスプレイで、2.5D強化ガラスと指紋防止コーティングを備え操作性を高めた。マイクとスピーカーを本体に内蔵するため、スマートフォンと組み合わせて、Bip 5で通話したり電話を掛けたりすることが可能。Alexaと連携し、アラームやタイマー設定、天気のチェックといった操作を音声で行える。

  • Amazfit Bip 5 クリームホワイト

  • Amazfit Bip 5 パステルピンク

スポーツ計測は120以上のスポーツに対応し、屋外ランニングやウォーキングなど7つの運動は自動で認識する。位置情報は、4衛星測位システム(GPS/GLONASS/Galileo/みちびき・QZSS)に対応。

ヘルスケア機能では心拍数、血中酸素レベル、ストレスレベルを24時間モニタリングするほか、これらを1タップで測定できるインテリジェント・アラート機能も用意。睡眠モニタリング機能も備える。

対応デバイスはAndroid 7.0以降、iOS 14.0以降。スマートフォンとの接続はBluetooth 5.2 BLE。バッテリー駆動時間は標準使用で最大10日、ハードな使用で最大5日間。本体はIP68の防塵防水性能を持つ。

  • Bipシリーズの現行モデル「Amazfit Bip 3 Pro」(13,750円)との比較