韓Samsungは7月26日に韓国・ソウルで開催したイベント「Galaxy Unpacked July 2023」において、横開き式の折りたたみスマートフォンの新製品「Galaxy Z Fold5」をグローバル発表した。

  • Galaxy Z Fold5

    Galaxy Z Fold5

一部市場では、発表当日より予約の受付を開始し、8月11日より発売となる。価格は1,799ドルから。日本での販売予定については現時点ではアナウンスされていない。

「Galaxy Z Fold5」は、開くと小型タブレットのような感覚で利用できる横開き式の折りたたみスマートフォン。「Galaxy Z Fold」シリーズとしては5世代目の製品となる。製品については、インプレッション記事「前モデルから薄型化&折りたたみ精度向上、完成度が高まった『Galaxy Z Fold5』」もあわせて参照されたい。

  • 利用イメージ1
  • 利用イメージ2

    利用イメージ

新しい折りたたみ機構「フレックスヒンジ」の導入により、ぴったりと折りたたむことができるようになり、折りたたみ時の厚みは前モデルから2.4mm減少。開いた状態での厚みは0.2mmのダウンなので、折りたたみ時の厚みのサイズダウンは折りたたみ機構の精度向上によるところが大きいのがわかる。

  • 利用イメージ3
  • 利用イメージ4
  • 利用イメージ5

    利用イメージ

CPUは、Qualcommの最新プロセッサのGalaxy向けカスタマイズ版である Snapdragon 8 Gen 2 Mobile Platform for Galaxyを採用。メモリは12GBで、ストレージは256GB/512GB/1TBの3段階となる。

カラーは基本カラーがアイシーブルー/ファントムブラック/クリームの3色。これにSamsung.com限定のグレイ/ブルーが加わる。

  • アイシーブルー

    アイシーブルー

  • ファントムブラック

    ファントムブラック

  • クリーム

    クリーム

主な仕様は下記のとおり。

  • OS:Android 13/One UI 5.1.1
  • CPU:Qualcomm Snapdragon 8 Gen 2 Mobile Platform for Galaxy
  • 内蔵メモリ:12GB
  • ストレージ:256GB/512GB/1TB
  • メインディスプレイ:約7.6インチ Dynamic AMOLED 2X Infinity Flex QXGA+(2,176×1,812ドット、リフレッシュレート最大120Hz)
  • カバーディスプレイ:約6.2インチ Dynamic AMOLED 2X HD+(2,316×904ドット、リフレッシュレート最大120Hz)
  • 通信方式:5G、LTE
  • SIM: nanoSIM/eSIM
  • アウトカメラ:超広角約1,200万画素(F2.2)、広角約5,000万画素(F1.8)、望遠1,000万画素(F2.4)
  • インカメラ:約1,000万画素(カバーディスプレイ上、F2.2)、約400万画素(メインディスプレイ画面内、F1.8)
  • Wi-Fi:Wi-Fi 6E
  • Bluetooth:バージョン5.3
  • バッテリ容量:4,400mAh
  • 防水:IPX8
  • サイズ:W129.9×H154.9×D6.1mm(非折りたたみ時)、W67.1×H154.9×D13.4mm(折りたたみ時)
  • 重さ:253g