TSUKUMOブランドでPCなどを販売するヤマダデンキは7月19日、ゲーミングPC「G-GEAR」から、Seagate FireCuda 540 SSDを搭載するゲーミングPC「Powered by FireCuda Gaming GF7A-F232/XB」を発売した。構成を選択して注文できるBTOに対応しており、価格は319,800円から。

  • TSUKUMO、高耐久のSeagate FireCuda 540 SSDを搭載するゲーミングPC

今回発売するのは、ゲーミングPCに最適なSeagateの高耐久SSD「Seagate FireCuda 540 PCIe Gen5 SSD」を搭載するモデル。​FireCudaシリーズは、TBW(総書込量)とMTBF(平均故障間隔)が業界最高クラスのSSDで、ユーザーの耐久性を求める声が多かったことから採用に至っている。

マザーボードにはASUS製「ASUS ProArt X670E-CREATOR WIFI」を使用し、AMD 3D V-Cacheテクノロジーを搭載するAMD Ryzen 7 7800X3D(4.2GHz)を載せることで、リード最大10,000MB/秒に達するSSDの性能を引き出している。また、サーマルスロットリング抑制のため、全てのNVMeスロットにヒートシンクを搭載する。

主な仕様は、チップセットがIntel AMD X670E、メモリがDDR5-4800 32GB、ストレージが1TB M.2 NVMe SSD、光学ドライブがDVDスーパーマルチ、グラフィックスがNVIDIA GeForce RTX 4070(12GB)。OSはWindows 11 Home 64bit。

無線機能はIEEE802.11ax/ac/a/b/g/n対応無線LAN、Bluetooth 5.2。インタフェースは、10Gb Ethernet対応有線LAN×1、2.5Gb Ethernet対応有線LAN×1、USB4 Type-C×1、USB 3.2 Type-C Gen2x2×2、USB 3.2 Type-A Gen2×7、USB 2.0×1、HDMI×1、DisplayPort×3など。前面にUSB 3.0×2、オーディオ入出力。本体サイズはW190×D475×H435mm、重さは16kg。