日本の2人組音楽ユニット・YOASOBIによる楽曲「アイドル」が、YouTube music chartsの世界ランキング「TOP 100 songs Global」にて首位を獲得した。さらに「オリコン週間ストリーミングランキング」では4月24日付から13週連続1位を獲得しており、史上最速での3億回再生を達成したこともわかった。ネットでは「まさに最強のアイドル」「流石すぎ」などと話題となっている。

  • YOASOBI「アイドル」がYouTube世界チャートで1位を獲得 - ネット「まさに最強のアイドル」

    YOASOBIの「アイドル」、YouTubeの世界チャートで1いに輝く。まさに完璧で究極のアイドルだったようだ

「アイドル」は、人気漫画が原作のアニメ「【推しの子】」のオープニング楽曲として4月に配信リリースされた、YOASOBIの新曲。原作者である赤坂アカさんによる書き下ろし小説「45510」をベースに制作された楽曲で、斬新な曲展開や、一度聴いたら忘れられないメロディが特徴だ。

<動画>YOASOBI「アイドル」 Official Music Video

最強の「アイドル」は、もはやリアルになったのかもしれない。これまでにも、6月10日付の米ビルボードの、米国を除くグローバルチャート「Global Excl. U.S.」で1位を獲得したことが話題になっていた。主要な国内外の各種音楽チャートで軒並み上位ランクインを記録しており、YOASOBIの公式YouTubeチャンネルで公開されているMVは、すでに視聴回数が2.2億回を突破している。

ネット上では「世界のアイドルになっちゃったね」「世界規模とは流石すぎます」「完璧で究極のアイドルってそういう意味だったのか…」「YOASOBIさんおめでとう御座います!!アイドルはめっちゃいい曲!」「全世界1位は凄い!YOASOBIと推しの子の相乗効果だね✨」「まあ聞かない日がないくらいに聞くもんなあ」などの声が寄せられた。