2022年3月末に取材と旅行を兼ねて韓国、ソウルへ行ってきました。韓国も入国のハードルは低くなり、マスクの着用も一部だけになるなど渡航しやすくなっています。LCCのフライト数も復活し、コロナ前の情況にかなり近づいてきました。今回は旅のお供に日本発売のGalaxy Z Flip4(au版、SCG16)を持っていきましたが、旅行には折りたたみスマートフォンが便利だと実感しました。

  • au版のGalaxy Z Flip4を持ってソウルへ

さて海外の渡航先でも自分のスマートフォンを自由に使いたいものです。大手キャリア契約をしていれば国際ローミングサービスも使えますが、今回は現地キャリアKTのプリペイド回線を使うことにしました。Galaxy Z Flip4はeSIMに対応しているため、SIMカードを抜き差ししなくても現地の通信回線を追加することができます。eSIMはオンラインでも買えますが、念のためソウル・仁川国際空港のKTのカウンターでeSIMを購入しました。

  • 仁川国際空港のKTのカウンター

発行されるのはQRコードで、Galaxy Z Flip4の「設定」→「接続」→「SIMマネージャー」→「eSIMを追加」で、購入したQRコードを読み取り、本体を再起動すればすぐに現地回線が使えます。なお料金は5日2万7,500ウォン(約2,800円)から10日、20日、30日と4タイプ。今回は8日間滞在するので10日間3万8,500ウォン(約3,900円)を購入。8日使うとしても1日あたり500円弱と、国際ローミングより安上がりです。

  • eSIMを読み込めば韓国で安価にデータ通信が使える

さて韓国では日本でも発売が噂されているGalaxy S23シリーズがすでに販売中です。Galaxy Sシリーズは年々カメラ性能が高まっており、夜景撮影性能も優れています。韓国でも販売は好調のようで、ソウルの街中でもフラッグシップモデルの「Galaxy S23 Ultra」を使っている人を多く見かけました。

  • Galaxy 23 Ultra。ペンも使えるハイエンドかつ高性能カメラ搭載スマートフォンだ

またソウルでは買い物や食事を楽しむだけではなく、ここ数年の間に増えた「映えカフェ」にも立ち寄ってみました。カフェ巡りをするのはソウルの新しい観光スタイルなのです。いくつかのお店の候補の中から、今回はレトロ風なカフェ「清水堂」のカロスキル店を訪問してみました。

  • カロスキルの清水堂

清水堂は落ち着いた雰囲気の店内インテリアだけではなく、美しいケーキも人気です。映えカフェはかわいい系やおしゃれ系のお店が多いのですが、清水堂は和のテイストも感じられる落ち着いた雰囲気のお店です。

  • 箱庭のようなケーキにも注目

映えるカフェだけあって、ケーキには注目です。「抹茶フロマージュケーキ」を注文しましたが。まるで小さな箱庭のようなケーキが出てきました。手に持っていたGalaxy Z Flip4とサイズを比較してみるとケーキの大きさがわかるでしょうか?

  • 箱庭のような「抹茶フロマージュケーキ」とアイスコーヒーを注文

Galaxy Z Flip4はたためば小さくなりますし、L字型に折り曲げて使うこともできるのでテーブルの上でも場所を取らないのが便利だと思いました。かばんの中に入れても場所を取りませんし、ポケット付きの洋服ならポケットにすっぽりと収まります。移動中でも邪魔になりません。

  • L字型のまま使うこともできる

注文した抹茶フロマージュケーキは芝生のように見える抹茶パウダーの上に、岩のように見えるスポンジ状のトッピングが乗っています。庭園のような美しさは食べるのがもったいないと感じてしまいますし、ついつい何枚も写真を撮ってしまいます。

  • テーブルの上に庭園があるように見える

  • 最初にフォークを入れるのをためらってしまう

Galaxy Z Flip4は完全に開けば普通のスマートフォンと変わらないため、折りたたみモデルであることを意識する必要はありません。カメラは1,200万画素のデュアルカメラで画質も十分です。

  • 本体を開けば普通のスマートフォンになる

  • お店の前で記念撮影。手のひらをかざしてシャッターも切れるフロントカメラも使いやすい

最近のスマートフォンは大型化が進んでいますが、日本では小型モデルも人気があります。Galaxy Z Flip4は閉じた状態では手のひらサイズで、6インチクラスの画面を持つiPhone 14などよりもさらにコンパクト。外側のディスプレイで通知を見るなど開かなくてもある程度のことができます。そして開けば6.8インチ画面の普通のスマートフォンになるのです。移動中は折りたたみ、じっくり使いたいときは本体を開いて大画面を使えるGalaxy Z Flip4。旅行向きのスマートフォンだなと今回のソウル訪問で感じたのでした。

  • 旅のお供にGalaxy Z Flip4は便利だ