ビックカメラは9月15日、VeSync(ウィーシンク)が展開するキッチン家電ブランド「COSORI」から登場した、ノンフライヤー「(COSORI Lite3.8リットル SMARTノンフライヤー)[https://news.mynavi.jp/article/20220915-2453223/](以下、COSORI Lite)」のビックカメラ限定モデルを発売した。価格は16,980円。

  • 「COSORI Lite3.8リットル SMARTノンフライヤー」ビックカメラグループ限定モデル

COSORI Liteは、油を使わず、食材に含まれる脂を熱風で加熱して調理するノンフライヤー。ビックカメラグループ限定モデルは、本体カラーにインテリアと調和する上品なグレーを採用。焼き串ラックと焼串×4本も付属する。

  • 限定カラーのグレー仕上げ。焼き串ラックと焼串×4本が付属

  • 食材を入れるトレイ

ベースモデルは、スマートフォンアプリと連携するコネクテッド機能を備えるスマートモデル。「VeSync」アプリからは、本体の設定変更や操作、状態確認(モニター)などが可能。プロの開発した150以上のオリジナルレシピを用意してり、アプリ上から閲覧できる。

本体のタッチパネルには、7つの調理機能を用意。ボタン操作によって、フライ・グリル・煮込み・温め直し・解凍などの調理が行える。また、一般的なコンベクションオーブン(油を使わず熱風で調理する機器)では、205℃までの予熱に17分前後かかるところ、COSORI Liteでは5分で到達する。

本体サイズは幅345×奥行き275×高さ325mm、重さは約4.42kg(バスケット含む)。容積は38L、温度範囲は75℃~230℃、調理時間の設定範囲は1分~60分。