東京電力エナジーパートナー(東電EP)は、節電ポイント付与など、家庭での節電を支援する「TEPCO 省エネプログラム 2022」を改定。8月17日以降、プログラムの参加対象者を拡大するほか、国(経済産業省)や東京都の補助金事業に新たに参画し、各プログラムを通じて特典を付与する。

  • 東京電力エナジーパートナー「TEPCO 省エネプログラム 2022」改定で8月17日以降対象拡大、期間延長

「節電チャレンジ」対象に従量電灯A/B/Cなど追加、期間延長も

「TEPCO 省エネプログラム 2022」は、家庭における省エネルギーの取り組みをサポートすることを目的とし、7月から実施中。このうち、家庭で節電した電力量等に応じてポイントを付与する「節電チャレンジ2022」については、当初「夏の節電チャレンジ2022」という名称で、実施期間を9月30日までとしていたが、2022年冬も燃料市況や需給見通しが厳しい見込みとなっていることを受け、名称から「夏の」を外し、2023年3月31日まで期間を延長する。

また、対象プランも拡大。東電EPが従来指定していた電気料金プランだけでなく、8月17日以降は「従量電灯 A・B・C/低圧電力」といった、電力小売全面自由化前の電気料金プラン契約者も参加対象に追加する。

これにあわせて、電力小売自由化前のプランに加入している人も、同社のWebサービス「くらしTEPCO web」で週別・日別・時間別の電気使用状況や電気料金予測を確認できるようにした。

節電ポイントの詳細

節電チャレンジ2022では、「くらし TEPCO web」からキャンペーンに参加申込みを行い、東電EPから連絡した時間帯に節電に協力した場合、節電した電力量等に応じてポイントを付与する。

初回成功特典は100ポイントで、さらに節電量1kWhにつき5ポイント以上を付与。節電チャレンジの設定日によって付与するポイントが変動し、各設定日のポイントは節電チャレンジの前日までにメールで案内する。なお、ポイントには上限があり、9月30日までの期間と、10月1日から2023年3月31日までの期間で、各1,500くらしTEPCOポイントを上限とする。

付与されたくらしTEPCOポイントは、TポイントやPontaポイント、WAONポイント、nanaco ポイント、auポイント、dポイント、Amazonギフト券といった、提携先のポイントなどに交換できる。

国・東京都の節電補助金事業にも対応

新たに、国(経済産業省)と東京都の節電に関連する補助金事業にも対応。条件を満たした人には、国や東京都からの特典を付与する。

経産省の補助金事業では、節電チャレンジ2022に申し込み、冬季期間(12月1日〜2023年3月31日予定)も同プログラムに引き続き参加する人に、2,000ポイント(くらしTEPCOポイント等)を付与する。申込期間は8月17日から12月31日まで。法人分野の補助金事業にも対応予定で、具体的な内容は詳細が決まり次第、改めて案内する。

東京都の節電事業は、東京都に東電EPとの契約があり、節電チャレンジに参加している人が対象(島しょ部を除く)。8月17日から10月31日までの期間中、東電EPから事前に連絡した対象時間帯で節電に協力し、5日以上の節電を達成した場合、Amazonギフト券などに交換できる500円相当の特典を付与する(再エネ100%電気料金プラン「アクアエナジー100」契約者は1,000円相当)。