auは3月7日10時より、サムスン電子製の5Gスマートフォン「Galaxy S20 5G SCG01」「Galaxy S20+ 5G SCG02」をAndroid 12に更新するアップデートの配信を開始する。
両機種とも、アップデートファイルのサイズは、Wi-Fi/4G利用の場合約2.5GB、パソコン(Smart Switch)利用の場合約5.7GB。アップデートに伴いAndroidセキュリティパッチレベルは2022年2月1日となる。
「Galaxy S20 5G SCG01」の更新時間はWi-Fi/4G利用の場合約20分、パソコン利用の場合約110分。更新後のソフトウェアバージョンは、ビルド番号「SP1A.210812.016.SCG01KDU1CVB1」となる。
「Galaxy S20+ 5G SCG02」の更新時間はWi-Fi/4G利用の場合約20分、パソコン利用の場合約115分。更新後のソフトウェアバージョンは、ビルド番号「SP1A.210812.016.SCG02KDU1CVB1」となる。
アップデートにあたっては、事前に最新のアップデートを適用し、ソフトウェアバージョン「RP1A.200720.012.SCG01KDS1BUK1」(「Galaxy S20 5G SCG01」の場合)または「RP1A.200720.012.SCG02KDS1BUK1」(「Galaxy S20+ 5G SCG02」の場合)へ更新しておく必要がある。
Android 12へのOSアップデートに伴う主な更新内容は以下のとおり。
ピクチャー
「ピクチャー」でビデオコラージュに対応。最大6件の画像と動画を組み合わせてコラージュを作成できるようになる。
ウィジェット
ウィジェットに新たなカレンダーデザインが追加され、ウィジェットからその日の予定を確認できるようになる。
上記以外の更新点については、auのWebサイトにPDFで公開されている。