Gotcha Gotcha Gamesは2月15日、PC・ゲーム機向けRPGゲーム制作ソフトRPG Maker(RPGツクール)の最新作として、Unity上で動作する『RPG Maker Unite』の開発を発表した。2022年中の発売を予定しており、Steamでのストアページも公開中。後日Unity Asset Storeでのストアページも公開する。

  • 『RPG Maker Unite』

Maker(ツクール)シリーズは、1990年から開発が続けられているゲームコンストラクションツール。これまでのシリーズでは全てスタンドアローン型のアプリケーションとして開発されてきたが、今回発表されたRPG Maker UniteはUnity上で動作する点がポイント。PCに加え、Unityが備えるモバイルアプリへのネイティブ出力機能により、さらに手軽に多くのプレイヤーに遊んでもらえるようになるとしている。

プリセットのコマンドや変数を組み合わせることで、これまで同様にノンコーディングでのRPG制作が可能。火山や雪原、モンスターやNPCなどのデジタルアセットを豊富に同梱するほか、大きな一枚の背景にオブジェクトを配置してマップを制作できるようになる。

発表を記念し、すでに展開中のシリーズ各製品をセール価格で販売中。ちなみに、2月15日は「ツクール」の語呂合わせである「296」を2月9+6日と見立てた“ツクールの日”で、日本記念日協会から認定を受けている。