Google日本法人は12月9日、2021年の国内におけるGoogle検索ランキングを発表した。

昨年と比較して2021年中にGoogleでの検索が急上昇したキーワードを示す検索ランキングでは、新型コロナウイルス感染症の影響で約1年の延期となり今年迎えた「東京2020オリンピック」が1位となった。2位には米大リーグでアメリカンリーグMVP(最優秀選手)に選ばれたエンゼルスの「大谷翔平」がランクイン。アニメ化や映画化で話題になった「東京リベンジャーズ」が3位となった。

  • 急上昇ランキング 資料:Google

「話題の人」は急上昇ランキングでも上位となった「大谷翔平」が1位となり、今年結婚を発表した「小松菜奈」「夏目三久」がそれぞれ2位と3位となっている。

言葉の意味を調べる時に使われる「〇〇とは」に注目したランキングでは、1位の「適応障害 とは」も含め、「中皮腫 とは」「双極性障害 とは」「PTSD とは」など、疾患に関する検索が多く並んだ。また、世界的なトレンドとなった「クラブハウス」や「イカゲーム」も上位に入っている。

  • 話題の人ランキング、および「〇〇とは」ランキング 資料:Google

映画カテゴリーでは、急上昇ランキングで3位にランクインした「東京リベンジャーズ」が1位に、細田守監督の最新作「竜とそばかすの姫」が2位にランクイン。「タイタニック」や「グーニーズ」など、テレビで再放送された名作映画も上位に並んだ。

ドラマカテゴリーでは世界的なヒットとなった「イカゲーム」が1位となった。2005年放送の続編となる「ドラゴン桜」に続き、「カムカムエヴリバディ」「おかえりモネ」と朝ドラ2作が名を連ねた。

  • 映画ランキング、およびドラマランキング 資料:Google