Clubhouseを聞いていると、「今の発言が良かったのでシェアしたい」「発言をメモ代わりに残したい」といった瞬間があります。そんなときに使える機能が「Clips」です。
Clipsは、30秒の録音ができる機能。発言を録音したいと思ったときにボタンをタップすると、その30秒前から録音できます。そのときに発言している人のアイコンが大きく表示されるため、誰の発言かもわかるようになっています。
Clipsが使えるのは、ルームがOpen(公開)であること、そしてルームを作った人がClipsを許可しているときのみ。録音されるルームかどうかは、Clipsボタンの有無でわかります。
録音データはそのままSNSにシェアするか、自分のスマホに保存できます。執筆時点ではiOS版のみClipsが提供されていますが、近日中にAndroid版も対応予定です。
Clipsで録音する
Clipsボタンを押すと直前の30秒を録音します。Open(公開)ルームに参加している人なら誰でもClipsが使えますが、ルームの作成者はClipsをオフにして録音不可に設定することもできます。
-
シェアしたいときは、「Share Clip」をタップし、シェア先を選択します。ここでは「Twitter」を選びます
-
Twitterの投稿画面が表示されるので、テキストを入力してツイートします
-
Clipsを禁止するには、ルームの作成者がメニューボタンをタップし、「Disable Clips」をタップします。Clipsボタンが非表示になります