ローランドは、同社が輸入および販売を行っている米V-MODAの完全ワイヤレスイヤホン「Hexamove Pro」と「Hexamove Lite」を2021年11月13日に発売する。市場想定価格は「Hexamove Pro」が24,000円前後、「Hexamove Lite」は19,700円前後。

  • 「Hexamove Pro」はブラック(左)とホワイト(右)の2色展開

  • 「Hexamove Lite」はブラック(左)とサンドホワイト(中央)、レッド(右)の3色を用意

両製品ともに、V-MODAとしては初の完全ワイヤレスイヤホン。6mmダイナミックドライバーを搭載し、24bit/48kHzのハイレゾ音源の再生が可能。Bluetoothの対応コーデックはAAC、SBC、Qualcomm aptX Adaptiveとなっている。また、通勤や通学、スポーツなど幅広いシーンで利用するための防水規格IPX5に準拠している。

本体のみで最大6時間、充電式の収納ケースを併用すると、合計24時間の再生が行える。マルチポイント接続にも対応しているので、2台の端末との同時接続が可能。スマートフォンで音楽を聴きながら、PCでのオンラインチャットに即時に切り替えるといった使用法が考えられる。

  • 上位モデルの「Hexamove Pro」の付属品

上位モデルの「Hexamove Pro」では、サウンド、デザイン、装着スタイルのカスタマイズが可能。V-MODAヘッドホンの特徴の一つであるシールドのカスタマイズができ、その時々の気分での付け替えられる。さまざまなシーンに合わせて使いやすいアクセサリーを標準装備し、イヤーフィンとイヤーフックを装着すれば、運動時の激しい動きでも本体を耳に固定できる。ネックストラップをつければ、移動時の脱落を防げる。さらに、iOS/Android向けの専用アプリ「V-MODA app」を使用することで、各音域のバランスがとれ、自分好みのサウンドに調整できる。

両モデルとも、主な仕様は以下の通り。

  • ドライバー:6mmダイナミックドライバー
  • 周波数特性:20~20,000Hz
  • 感度:100dB(1kHz時)
  • インピーダンス:16 Ω
  • Bluetooth:5.0
  • 対応コーデック:Qualcomm aptX Adaptive, AAC, SBC
  • 通信距離:10m
  • マイク感度:-38db(1kHz時)
  • 再生時間:24時間(本体6時間+収納ケース18時間)
  • 防水仕様:防水保護等級IPX4準拠
  • 質量:10.4g(イヤホンのみ)

カラーは「Hexamove Pro」がブラック、ホワイトの2種で、「Hexamove Lite」は、ブラック、サンドホワイト、レッドの3種をラインナップ。本体以外の付属品は「Hexamove Pro」が収納ケース、USB Type-C 充電ケーブル、イヤーフィン、イヤーフック、ネックストラップ、スタビライザー、カスタムシールド(シルバー、ブロンズ)となっているのに対し、「Hexamove Lite」は収納ケース、USB Type-C充電ケーブルのみとなっている。

【訂正】初出時、「Hexamove Pro」、「Hexamove Lite」ともに防水仕様を「防水保護等級IPX5準拠」としていましたが、ローランドから、仕様に誤りがあった旨のニュースリリースが配信され、「IPX5」を「IPX4」に修正して再掲載しております。(2021年12月17日)