KDDIと沖縄セルラー電話は9月9日、auとUQ mobileを対象に、au Style/auショップで行う店頭設定サポートの基本セットにセキュリティソフト「ノートンセキュリティ」の設定サポートを追加すると発表した。9月14日より提供を開始する。基本セットではなく単体での利用も可能。

  • auロゴ

店頭設定サポートは、2月25日にスタートした有料のサポートサービス。機種変更時のデータ移行や各種設定、保護フィルムの貼付けなどをサポートするというもので、65歳以上で端末購入を伴う契約を行った顧客の7割以上が利用しているという。現行の基本セットの内容は下記のとおりで、これに今回追加されるセキュリティ設定が加わることになる。

  • データ移行/バックアップ(au):Eメール(auメール設定含む)、SMS、アドレス帳、画像/動画
  • データ移行/バックアップ(UQ mobile):アドレス帳、画像/動画
  • LINE設定
  • Googleアカウント/Apple ID設定

基本セットは1台あたり4,015円。基本セットに含まれない保護シート貼り(当日店舗で購入する「au +1 collection」商品に限る)は1,100円。

基本セットに含まれるノートンセキュリティ設定は、「ノートンモバイルセキュリティ設定」「ノートンダークウェブモニタリング設定」の2項目。基本セットではなくノートンセキュリティ設定だけを単体利用することも可能で、その場合の料金は1,650円。また、基本セットおよび単体利用のノートンセキュリティ設定に含まれない個人情報入力のサポートを利用する場合、その料金も1,650円となる。