ヤフーは9月1日、同社が提供する「Yahoo!メール」(PC版)を約10年ぶりに全面リニューアルしたと発表した。同日から、ハローキティやけろけろけろっぴといったキャラクターをテーマにした「きせかえテーマ」も利用可能となった。

  • 「Yahoo!メール」(PC版)、約10年ぶりにリニューアル

「Yahoo!メール」(PC版)の新デザインは、2021年6月から順次提供ユーザーを拡大しており、9月中旬までに全ユーザーが利用可能になるという。なお、旧デザインは2022年1月に提供を終了する予定。

新デザインでは、より見やすい配色設計や、メール一覧の文字サイズ変更機能の追加により、読みやすさが向上。配色については、Web技術の標準化団体であるW3Cが提唱しているアクセシビリティー基準(WCAG2.1)に準拠し、文字やボタンが見やすくなった。

  • 見やすく、読みやすいデザインを採用

また、メールの作成、連絡先への登録、メールアドレスのコピーなど、よく使われる機能を1クリックで使えるようになったほか、移動時に自動でフィルター設定を追加するなど、操作ステップを減らす改善を行った。

さらに、スマートフォン版やアプリ版とアイコンや色合いを統一することで、どのデバイスからでもシームレスに利用できるようになっている。

  • スマートフォン版やアプリ版で提供している「きせかえテーマ」をPC版でも拡充

そのほか、スマートフォン版やアプリ版で提供している「きせかえテーマ」をPC版まで拡充し、ダークテーマやクラシックテーマ、ハローキティ、けろけろけろっぴなどのキャラクターきせかえデザインも追加した。「きせかえテーマ」は今後も順次拡充予定だとしている。