金箔を採用したゴージャスなZ590マザー

MSIの「MEG Z590 ACE Gold Edition」は、ゴールドとシルバーのカラーが豪華なIntel Z590チップセット搭載マザーボード。4つのM.2スロットなど、強力なスペックは従来の「MEG Z590 ACE」と同じだが、金箔を使用したヒートシンクや、シルバーカラーのバックプレートなど、デザインが特別仕様となっている。価格は82,500円前後。

  • MSIの「MEG Z590 ACE Gold Edition」。塗装ではなく、実際に24金を採用した

    MSIの「MEG Z590 ACE Gold Edition」。塗装ではなく、実際に24金を採用した

  • バックパネルには、Thunderbolt 4×2ポートや、Intel 2.5GbEなどを搭載する

ファンレス設計を実現したX570マザー

GIGABYTEから、「X570S」シリーズのマザーボードが2モデル登場した。従来のAMD X570チップセット搭載マザーボードは、基本的にファンを搭載していたが、このX570Sシリーズはレイアウトを最適化することで、ファンレス設計を実現したという。上位モデル「X570S Aorus Master」の価格は55,000円前後。

  • GIGABYTEの「X570S Aorus Master」。ファンレスになり、静音性が向上した

  • I/Oは、Intel 2.5GbE+Wi-Fi 6E、USB3.2(Gen2x2)タイプCポートなどを備える

また、クリエイター向けのモデル「X570S Aero G」も発売となっている。12+2フェーズ電源、アルミ製大型ヒートシンク、4連M.2スロットなどを搭載するほか、データ転送、映像出力、電源供給が可能なVisionLINK対応のUSBタイプCも備える。ネットワークは、Intel 2.5GbEを搭載。価格は48,000円前後だ。

  • こちらは「X570S Aero G」。モノトーンの落ち着いたデザインを採用している

  • DisplayPort入力、VisionLINK対応USBタイプC、Intel 2.5GbEなどを備える

キオクシア採用のGen4対応NVMe SSD

Plextorから、NVMe SSDの新シリーズ「M10P」が登場、発売が開始された。同社初のPCI Express Gen4 x4対応モデルで、キオクシア製BiCSフラッシュとInnoGrit Rainierコントローラを採用。データ転送速度は、リードが最大7,000MB/s、ライトが最大5,000MB/sと、従来の「M9P Plus」より、大幅に高速化した。

  • Plextorの「M10P」。これは拡張カード型で、RGBライティングも備える

  • これはM.2のヒートシンク付きモデル。かなり大型のヒートシンクを搭載する

M10Pは、拡張カード型(HHHL)の「M10PY」、M.2ヒートシンク有りの「M10PG」、M.2ヒートシンク無しの「M10PGN」の3タイプがあり、容量はそれぞれ512GB、1TB、2TBをラインナップ。価格は、M10PYが45,500円前後(2TB)、M10PGが 13,000円前後(512GB)~43,000円前後(2TB)、M10PGNが12,000円前後(512GB)~42,500円前後(2TB)。

SN750に消費電力を削減した新モデル

Western Digitalの「WD Black SN750 SE」シリーズは、PCI Express Gen4に対応したM.2 NVMe SSD。Gen3モデルだった初代SN750に比べると、データ転送速度は最大3,470MB/s→3,600MB/sとあまり変わらないが、消費電力を最大30%削減したという。価格は、250GBが6,000円前後、500GBが8,000円前後、1TBが14,500円前後。

  • Western Digitalの「WD Black SN750 SE」。ヒートシンクは付属しない

  • 「WD Green SN350」シリーズも新発売。エントリーモデルで価格を抑えられる