NTTドコモは、6月28日に5Gの基地局数が累計1万局を突破したと発表した。
ドコモは2020年3月から5Gの商用サービスを提供開始している。今回、約15カ月を経た2021年6月28日に、5Gの基地局が累計1万局を超えたという。
今後ドコモは、2022年3月末までに5G基地局数を累計2万局まで増やす計画。人口カバー率55%の達成に向けて、エリア整備を進める。
「鳴らない、固定電話」維持する人のキモチ【デジタルトレンド】
楽天モバイル、衛星とスマホの直接通信サービスを2026年第4四半期に開始 料金は未定
au、iPhone 16 128GBの価格改定 - 乗り換え・プログラム利用時の実質負担は10,000円に
ドコモ、新プランの提供開始にあわせ4つのキャンペーン - dポイント還元など
ドコモ、「EVERING」の新シリーズ「MATTE」「Colors」「Designs」を5月28日に発売
NTTドコモ、au (KDDI)、ソフトバンク、Y!mobile (ワイモバイル)に関する情報を集約。スマートフォンなどの端末製品や料金プラン、キャンペーン、割引情報などを掲載。