SCSKは4月26日、クラウド環境におけるWebアプリケーションを保護するソリューションを強化するため、サイバーセキュリティクラウドと提携し、同社のクラウドWAF関連サービスの提供を同日から開始することを発表した。

  • SCSKのWAFソリューション一覧

    SCSKのWAFソリューション一覧

SCSKが新たに提供を開始するのは、AWS WAFやAzure WAFの自動運用サービス「WafCharm」と、Webサイト・Webサーバーへのサイバー攻撃を可視化・遮断するクラウド型WAFサービス「攻撃遮断くん」。

「WafCharm」はパブリッククラウドで提供されているWAFを、AIとビッグデータによって自動運用することが可能なサービスで、AWSとMicrosoft Azureの2大プラットフォームに提供する。

機械学習を用いて最適なWAFルールを自動運用するAIエンジン「WRAO」を搭載し、クラウド型WAF「攻撃遮断くん」で培ったビッグデータを活用して顧客毎に最適なルールを自動で適用。サイバー脅威情報監視チーム「Cyhorus」により最新の脅威にもいち早く対応し、開発エンジニアによるサポートも合わせて提供する。

「攻撃遮断くん」は、Webサイト・Webサーバーへのサイバー攻撃を可視化・遮断するWebセキュリティサービス。ディープラーニングを用いた攻撃検知AIエンジン「Cyneural」を活用し、一般的な攻撃の検知はもちろん、未知の攻撃の発見、誤検知の発見を高速に行うとともに、「Cyhorus」により最新の脅威にもいち早く対応するという。