横浜DeNAベイスターズとKDDIは9月29日、バーチャル空間上でリアルに再現された横浜スタジアムで野球観戦を楽しめるという「バーチャルハマスタ」第2回を実施する。当日の対戦カードは「横浜DeNAベイスターズ 対 東京ヤクルトスワローズ」戦で、試合開始は18時頃。17時からバーチャル空間を開場する予定で、試合終了まで楽しめる。

  • KDDIと横浜DeNA、clusterで楽しむバーチャルハマスタ第2回 - 9月29日

    バーチャルハマスタ ver.2

バーチャルハマスタは、8月11日に第1回が開催されたバーチャル野球観戦施策。PCやスマートフォンを介して"ハマスタ"に訪れることで、自宅にいながら球場の雰囲気を味わえるという。プラットフォームとして「cluster」を使用しており、PCやスマートフォンの他、VRデバイスからも利用可能。無料アカウント作成とアプリのインストールが必要で、基本的な試合観戦は無料で楽しめる。

  • 仮想空間に横浜スタジアムが現れる

9月29日実施分では、第2回として有料サービスを拡充。バーチャル空間内でオリジナルTシャツの物販を行い、後日自宅に配送される物販連動や、バーチャル空間内でオリジナルTシャツを着用できるアバターカスタマイズ機能を提供。また、現実のハマスタにある「NISSAN STAR SUITES」をバーチャル空間内でも利用できるようになる。

  • 仮想空間で着用できるオリジナルTシャツ(有料)。現実用のグッズ物販も利用できる

また、演出面は無料アップデートで強化。出塁したランナーが可視化されたり、横浜DeNAベイスターズのチャンス時や得点時に演出を追加する。この他、バックネット裏のカメラで合成したデータをさまざまなアングルから鑑賞できる4D REPLAYも無料で利用できる。

  • ホームラン時のイメージ。見られるかは試合次第

対応デバイスはclusterの推奨環境に準じており、OSはWindows 10 64ビット版、macOS 10.13 High Sierra以降、iOS 13.0以降、Android 9.0以降を推奨。ハードウェアではiPhone X以上、Pixel 3以上を推奨しており、PCではグラフィックスカードを搭載するゲーミングモデルを使用する必要がある。