Gugenkaは、コロナウイルスの影響で中止になった「新潟まつり花火大会」をVR/AR空間で再現した期間限定コンテンツ「新潟まつりバーチャル花火」を発表した。開催期間は2020年8月21日~9月30日。

  • 「新潟まつりバーチャル花火」

    「新潟まつりバーチャル花火」

「新潟まつりバーチャル花火」は、新潟まつり実行委員会が実施する「未来花火プロジェクト」において展開されているコンテンツ。新潟市の夏の風物詩「新潟まつり花火大会」をバーチャル空間に再現しており、3つの方法で花火大会を体感することができる。

参加方法(1)YouTube(ライブ配信、アーカイブ配信)

YouTube上で「新潟まつり花火大会」のVR動画を配信する。開催初日と2日目(2020年8月21日・22日 21:00~21:30)は、東雲めぐ(Gugenka所属)がナビゲーターとしてVR空間から生中継を実施。その後、8月23日~9月30日(水)にVRの映像をアーカイブ配信する。この方法であれば、VRやAR対応機器を持っていない人でも、パソコンやスマートフォンなどで閲覧できる。

参加方法(2)VR(仮想現実)

  • 「新潟まつりバーチャル花火」会場イメージ

    「新潟まつりバーチャル花火」会場イメージ

VRプラットフォーム「VRChat」に用意された「新潟まつり花火大会」の会場にアクセスする。ユーザーは自宅からVR機器を使って参加し、萬代橋の上や信濃川に浮かぶ屋形船の中から花火の打ち上がる夜空を見ることができる。

実施期間は2020年8月21日 11:00~9月30日 17:00。参加費は無料。手順は後日アナウンスされる。参加にあたっては、VR機器またはデスクトップモードを使用できるWindows PCが必要だ(Oculus Quest可)。

参加方法(3)AR(拡張現実)

  • 「新潟まつりバーチャル花火」会場イメージ

    「新潟まつりバーチャル花火」会場イメージ

AR機能が搭載されているスマートフォンにデジタルフィギュアのビューワーアプリ「HoloModels(ホロモデル)」をインストールすると、スマートフォンを通して見た景色がイベント会場に早変わりする。会場を卓上サイズにしてジオラマのように飾ることで、打ち上げ花火を上から見ることもできる。

実施期間は2020年8月21日 11:00~9月30日 17:00。参加費は無料。体験にはAR対応デバイスが必要。提供期間終了後は、花火大会の会場はアイテムボックスから消滅する。

なお、新潟まつり花火大会のAR/VR会場を用いたイベントの開催にも対応可能という。問い合わせはGugenkaまで。