キヤノンは8月5日、ガイドレス方式の次世代自動搬送台車(Automated Guided Vehicle:AGV)や自律走行搬送ロボット(Autonomous Mobile Robot:AMR)に代表される移動ロボット市場に参入することを発表した。

また、併せて日本電産グループの日本電産シンポと協業を開始し、キヤノンが日本電産シンポが発売する、ガイドレス方式の次世代AGVにVisual SLAM技術を含む映像解析システムを提供することで合意したことも発表した。

Visual SLAM技術は、カメラを用いて、撮影された映像から周囲の環境を踏まえた3次元情報による環境地図の作成と、カメラの位置姿勢から自己位置の推定を同時に行う技術。マーカーなどが不要で、地図データなども自動で作成できるため、次世代AGVでの活用が期待されている。

  • キヤノン

    Visual SLAM技術による映像解析イメージ(映像からの特徴点抽出)

同社は今回、MR(Mixed Reality:複合現実)の技術開発で培った、周囲の静止物をマーカー代わりにする空間特徴位置合わせ技術を活用することでVisual SLAM技術を含む映像解析ソフトウェアの実用化に成功したとしており、映像解析システム「Vision-based Navigation System for AGV」として日本電産シンポに提供。日本電産シンポは自動搬送台車「S-CART」の新シリーズ「S-CART-V」に同システムを搭載したとしている。

  • キヤノン

    Visual SLAM技術による映像解析イメージ(自己位置推定による移動軌跡)

日本電産シンポでは、今後も様々なシリーズモデルに同システムを搭載していく予定としている一方、キヤノンではAGV・AMR分野のみならず、清掃、運搬、警備、点検、探査などさまざまな用途で活用されるサービスロボットやドローンに同システムを搭載していくことを目指すとしている。

  • キヤノン

    日本電産シンポ「S-CART-V」シリーズと、そこに搭載されるキヤノンの映像解析システムのイメージ