iPad専用キーボードの強力なラインナップを数多く揃えるロジクールから、初めてトラックパッドを搭載したキーボード一体型ケース「COMBO TOUCH」が7月30日に発売されます。今回は、現行第7世代の10.2インチiPadに対応する「COMBO TOUCH for iPad/iK1057BKA」の先行レビューをお届けしましょう。

  • トラックパッドを搭載したiPad専用キーボード「COMBO TOUCH」が7月30日に発売予定です

    トラックパッドを搭載し、Smart Connector接続ができるiPad専用キーボード「COMBO TOUCH」が7月30日に発売予定です

シンプルなファブリック素材に好感

COMBO TOCHには、第3世代のiPad Airと10.5インチのiPad Proで兼用できる別モデル(型番:iK1093BKA)も同時に発売されます。機能はどちらも同じ。価格はオープンですが、参考価格は20,460円(税込)。カラーはグラファイトの1色。キー配列は英語レイアウトになります。

COMBO TOUCHはiPadの全体を覆う形状の保護ケースでもあります。キーボード部分はマグネットで着脱する2ピース構成。キーボードへの給電とデータ通信はiPadのSmart Connector経由で行うため、Bluetoothキーボードのようなペアリングと充電の手間が要りません。ケースの開閉に応じてキーボードの電源はオン・オフが切り替わり、ケースを閉じるとiPadがスリープモードになります。

ケースの表地にはファブリック調の素材が使われているため、ルックスはとてもシンプルで好感が持てます。Apple Pencilを装着できるホルダーも便利です。

  • ファブリック素材を使ったCOMBO TOUCHの表地

  • バスタブ型のケースなので、iPadの側面や角など、周囲全体が保護できます

やや重めだが強靱な保護ケース

COMBO TOUCHの質量が610gなので、第7世代のiPadのWi-Fi+Cellularモデル(493g)を装着すると合わせた質量は約1.1kgにもなります。アップル純正のSmart Keyboardを着けた場合よりも重くなるので、COMBO TOUCHの魅力は「トラックパッドが付くこと」と「堅牢な保護ケースとしても機能すること」を踏まえた上で総合的に評価する必要がありそうです。

  • スピーカーや端子、カメラの箇所には丁寧に穴が設けられています

  • Apple Pencilが装着できるホルダーもあり

キックスタンドの良い点と気になる点

キーボードの使用時にはiPad側の背面に装備するキックスタンドを開き、画面を立てて固定します。

  • iPad側の本体は、Surfaceのようなキックスタンドを立てて画面を固定します

  • 展開角度も広めに設定されているキックスタンド

ロジクールではこのポジションを「タイピングモード」と呼び、ほかにもキーボード部分を取り外して動画鑑賞を楽しんだり、キックスタンドを完全に倒しApple Pencilでのスケッチに最適なポジションに切り換えられたりする、マルチウェイな使い勝手をアピールしています。

  • キーボードをパネルの全面に配置できるので、トラックパッドやパームレストをレイアウトするスペースの余裕があります

  • キーボードを外して動画コンテンツに集中できるモード

  • 画面を斜めに倒すとペンシルによる作業もスムーズに

キーボード部分が取り外せる仕様はアップル純正のキーボードを長く使ってきた筆者にとっては画期的で、家で動画を見たりApple Pencilを使ったりという各作業はとてもスムーズでした。一方、外出先でふとApple Pencilを使いたい時にキーボードをしまう場所に一瞬悩むこともありました。

iPadを構えてカメラで写真を撮りたい場面でも、キーボードが外れないように手で支えるか、素速く外してどこかに置く必要があります。またキックスタンドをひざに乗せると、タイピングの際にiPadの本体側がやや不安定になります。

内蔵のLEDバックライトは5段階で調整

キーボードは5段階で明るさを変えられるLEDバックライトを内蔵しています。ロジクールのiPad専用キーボードの特徴である「iOSショートカットキー」を使うと、素速く明るさのアップダウンができます。キーボードを装着したまま動画を見たい時にはバックライトを完全に消せます。

  • 5段階で明るさを調節できるLEDバックライト。iOSショートカットキーから素速く明るさが変えられます

さらに、純正ユーティリティ「Logicool Control」アプリを使うと、iPadキーボードコントロールの機能から無操作状態が続いた場合に、キーボードのバックライトをオフにする時間を設定できました。

  • Logicool ControlアプリからはLEDバックライトを消灯するタイミングを細かく調整できます

マルチフィンガージェスチャーを使いこなそう

COMBO TOUCHは、ロジクールのiPad専用キーボードとして初めてトラックパッドを搭載した製品です。

アップルの新しいiPad用Magic Keyboardも、2018年以降に発売されたiPad Proにしか対応していないため、「無印」のiPadやiPad Airに対応しつつ、トラックパッド付きでSmart Connector接続もできるキーボード製品は、国内の大手周辺機器メーカーの中では他にありません。

  • マルチフィンガージェスチャーにも対応するトラックパッドを搭載

もちろんトラックパッドはジェスチャ操作にも対応しているので、ピンチインズーム、2本指による左右スワイプで前後に表示したブラウザのページ操作が使えます。

3本指で上にスワイプするとホーム画面に戻り、3本指で上にスワイプして止めて、指を離すとAppスイッチャーが開きます。トラックパッドがあるとiPadの画面に触れることなく様々な画面操作ができるようになるため、便利なだけでなくiPadの画面を汚さずに済むので衛生的です。

iPadOSの設定メニューに入ると、アップル純正のMagic Keyboardと同じくポインタの速度調節や2本指によるクリックで、副ボタン操作を選ぶこともできます。

  • iPadOSの設定からポインタのスピード調整などが行えます

キーボード&トラックパッドの操作感は?

キーボードのタイピング感は人によって好みが大きく分かれる所であることを念頭に置いて、筆者のインプレッションを伝えます。

キーピッチは18mmを確保しているので、タイピングポジションを取った時にしっかりとした余裕が感じられます。トラックパッドの左右に広いパームレストが設けられているので、長時間タイピングを続けたときに疲れにくいところも大きな魅力。ひとつ気になったことは、リターンキーが小さいことでした。

  • キーピッチを十分に確保したフルサイズのキーボードなので窮屈さは感じません

1mmのキーストロークとしたシザー構造を採用するキーボードですが、キーの背丈がアップル純正のMagic Keyboardよりも少し低めなので、指に返ってくる弾力感も少し固く感じられました。打鍵のレスポンスは良いキーボードだと思います。

  • 打鍵感はやや固め

トラックパッドはクリックが少しソフトに感じられました。音で表すと「カチカチ」というよりも「ポコポコ」とした手応えが返ってきます。ポインタの移動速度は設定から自由に変えられますが、アップルのMagic Keyboardに比べるとポインタの制動がほんのわずかに緩い感覚もありました。

  • iPadOSのハードウェアキーボード設定からキー操作のカスタマイズが可能。スペースキーの両側にあるCmdキーに地球儀キーのアクションを割り当てると、Macに近い英数/かな変換操作が可能になります。Caps Lockによる文字種類変換も選択可能

iPadをMacのように使えて、価格面でも魅力

iPadやiPad Airでも、アップルの「Magic Trackpad 2」などをBluetooth接続すれば、トラックパッドが使えます。ただ、それぞれを個別にペアリングして使うよりも、Smart Connectorに接続するだけで、キーボードとトラックパッドが合わせて手軽に使えるようになるところが、COMBO TOUCHの良さでしょう。iPadがPCライクに使いこなせる確かな手応えが得られるはずです。

  • Smart Connector接続なので、とても手軽に使えるところがCOMBO TOUCHの大きな魅力です

「キーボード+トラックパッド+ケース」を一気に揃えて、現行iPadの中で最も安価な第7世代のiPad(34,800円・税別~)と合わせて購入すれば計6万円を切るパッケージ価格は、ビジネスパーソンのセカンドPCとしても大変魅力的といえるのではないでしょうか。