i9-10900Kなど3モデルの予約が開始

Intelの第10世代Coreプロセッサ「Comet Lake-S」の予約が各ショップにて始まった。予約を受け付けているのは、「Core i9-10900K」「同 i7-10700K」「同 i5-10400」の3モデル。発売は5月20日22時の予定だが、入荷数が未定とのことで、発売と同時に使いたい人は予約を急ごう。価格は以下の通りだ。

■予約受付中のモデル
モデル C/T クロック TDP 価格
i9-10900K 10/20 3.7/5.3GHz 125W 72,000円前後
i7-10700K 8/16 3.8/5.1GHz 125W 56,000円前後
i5-10400 6/12 2.9/4.3GHz 65W 26,000円前後

第10世代では、ついに最大10コア/20スレッドを実現したのが大きな特徴。ただ、上記のi9-10900Kとi7-10700KはTDPが従来の95Wから125Wに上がっているので、冷却には注意したい。またプラットフォームがLGA1151からLGA1200へと変更になっており、利用には400シリーズチップセット搭載の新型マザーボードが必須だ。

1万円ちょっとで買える安価な6コアCPU

AMDの「Ryzen 5 1600 AF」は、旧製品「Ryzen 5 1600」のリニューアルモデル。型番は第1世代だが、第2世代と同じ12nmプロセスになっており、「Ryzen 5 2600」の下位モデルと見ることができる。クーラーは、Ryzen 5 2600と同じ「Wraith Stealth」が付属。6コア/12スレッドながら、11,000円前後という安さは魅力的だ。

  • AMDの「Ryzen 5 1600 AF」。クロック(3.2/3.6GHz)やTDP(65W)は従来と同じだ

    AMDの「Ryzen 5 1600 AF」。クロック(3.2/3.6GHz)やTDP(65W)は従来と同じだ

  • 「Wraith Stealth」が付属。背が低いので省スペースPCにも適している

ZOTACからもGDDR6版のGTX 1650カード

ZOTACの「ZTGTX1650-4GBOCGDR6」は、メモリがGDDR6に高速化されたGeForce GTX 1650グラフィックスカード。カード長が151mmと短いショート基板モデルで、省スペースPCでの利用に適している。シングルファンのクーラーを搭載しており、カードは2スロット厚。価格は18,500円前後だ。

  • ZOTACの「ZTGTX1650-4GBOCGDR6」。全長は151mmと非常にコンパクト

  • グラフィックス出力は、DisplayPort、HDMI、DVIの3種類を備える