任天堂は9月5日、Youtubeチャンネルで配信した「Nintendo Direct 2019.9.5」の中で、新作ゲームタイトルを複数発表。「オーバーウォッチ」のNintendo Switch版や、「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」の新情報、「スーパーファミコン Nintendo Switch Online」、「ゼノブレイド Definitive Edition」の情報が公開された。

  • 「Nintendo Direct 2019.9.5」

    Nintendo Direct 2019.9.5のページ

近未来の地球を舞台にしたアクションシューティングゲーム「オーバーウォッチ レジェンダリー・エディション」がNintendo Switchに登場。10月16日に発売され、ダウンロード版の価格は5,378円。

  • 「オーバーウォッチ レジェンダリー・エディション」

    「オーバーウォッチ レジェンダリー・エディション」(C)2019 Blizzard Entertainment, Inc.

人気ゲーム「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」の新ファイター(追加コンテンツ第3弾)として予告されていた「バンジョー&カズーイ」は、本日9月5日より配信開始。さらに、格闘ゲーム「餓狼伝説」から「テリー・ボガード」が、スマブラSP追加コンテンツ第4弾として参戦することも発表された。配信は11月を予定している。

  • 「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」

    「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」に追加コンテンツ「バンジョー&カズーイ」が配信開始 (C) 2018 Nintendo Original Game: (C) Nintendo / HAL Laboratory, Inc. Characters: (C) Nintendo / HAL Laboratory, Inc. / Pokémon. / Creatures Inc. / GAME FREAK inc. / SHIGESATO ITOI / APE inc. / INTELLIGENT SYSTEMS / Konami Digital Entertainment / SEGA / CAPCOM CO., LTD. / BANDAI NAMCO Entertainment Inc. / MONOLITHSOFT / CAPCOM U.S.A., INC. / SQUARE ENIX CO., LTD. / ATLUS / Microsoft / SNK CORPORATION.

  • 「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」

    格闘ゲーム「餓狼伝説」から「テリー・ボガード」が、スマブラSP追加コンテンツ第4弾として参戦 (C) 2018 Nintendo Original Game: (C) Nintendo / HAL Laboratory, Inc. Characters: (C) Nintendo / HAL Laboratory, Inc. / Pokémon. / Creatures Inc. / GAME FREAK inc. / SHIGESATO ITOI / APE inc. / INTELLIGENT SYSTEMS / Konami Digital Entertainment / SEGA / CAPCOM CO., LTD. / BANDAI NAMCO Entertainment Inc. / MONOLITHSOFT / CAPCOM U.S.A., INC. / SQUARE ENIX CO., LTD. / ATLUS / Microsoft / SNK CORPORATION.

「スーパーマリオワールド」や「ゼルダの伝説 神々のトライフォース」などのスーパーファミコンゲーム20タイトルが遊べる「スーパーファミコン Nintendo Switch Online」が登場。9月6日から、Nintendo Switchの有料サービス「Nintendo Switch Online」加入者向けに配信される。また、有料サービス加入者限定商品として、Switchに接続して“当時の操作感でゲームを プレイできる”という「スーパーファミコン コントローラー」の予約受付を開始。税込3,218円で、9月25日より順次発送する。

  • 「スーパーファミコン Nintendo Switch Online」

    「スーパーファミコン Nintendo Switch Online」 (C) Nintendo (C) HAL Laboratory, Inc. (C) CITY CONNECTION CO., LTD (C) G-MODE Corporation / DATA EAST (C) Spike Chunsoft Co., Ltd. All Rights Reserved. (C) 1993 BANDAI NAMCO Entertainment Inc.(C) CAPCOM CO., LTD. 1991, 2019 ALL RIGHTS RESERVED. (C) CAPCOM CO., LTD. 1993, 2019 ALL RIGHTS RESERVED. (C) CAPCOM CO., LTD. 1994, 2019 ALL RIGHTS RESERVED.

  • 「スーパーファミコン コントローラー」

    有料サービス加入者限定商品の「スーパーファミコン コントローラー」

1997年に発売された“伝説のアンチRPG”「moon」(PlayStation用ゲームソフト)。オリジナル版スタッフによる完全監修でSwitch向けのゲームとしてよみがえり、10月10日にダウンロード版が発売される。価格は税込1,980円。

  • 「moon」

    “伝説のアンチRPG”「moon」がSwitchに登場 (C)KADOKAWA CORPORATION / (C)Route24 Inc. All rights reserved.

モノリスソフトのWii向けRPG「ゼノブレイド」(2010年)が、新たにSwitch向けにリリースされることも明らかになった。タイトルは「ゼノブレイド Definitive Edition(ディフィニティブ・エディション)」で、2020年発売を予定している。

  • 「ゼノブレイド Definitive Edition」

    「ゼノブレイド Definitive Edition(ディフィニティブ・エディション)」 (C)2010-2020 Nintendo / MONOLITHSOFT

「ゼノブレイド」はこれまでWiiU/Newニンテンドー3DS向けにも展開されてきたが、今回発表されたSwitch版の映像では、キャラクターをはじめ、ゲームグラフィックが当時よりも大幅にクオリティが上がっていることが一目瞭然。ゼノブレイドシリーズの原点にして頂点である「ゼノブレイド」の“決定版”(Definitive Edition)がどのような仕上がりになるか、注目だ。

  • 「ゼノブレイド Definitive Edition」

    巨神と機神の骸の上で繰り広げられる壮大なストーリーが、Nintendo Switchで再び楽しめる (C)2010-2020 Nintendo / MONOLITHSOFT

「Nintendo Direct 2019.9.5」ではこのほかにも、様々なゲームの情報が明らかになっている。