Googleは4月2日、同社が提供する定額制の音楽配信サービス「YouTube Music」を広告なしで使える有料プラン「YouTube Music Premium」と、YouTube Musicに加えてYouTubeの動画も広告なしで楽しめる「YouTube Premium」にて、学割プランの提供を開始した。記載の価格はすべて税込。
学割プランの場合、YouTube Music Premiumの月額は通常980円のところ480円に、YouTube Premiumの月額は通常1180円のところ680円になる。
-
YouTube Music Premiumは、音楽ストリーミングサービス「YouTube Music」を広告なしで利用できる。YouTube Premiumは、YouTube Musicだけでなく、YouTubeも広告なしで視聴可能だ
YouTube Music Premium、およびYouTube Premiumで学割プランの対象となるのは、認証システム「SheerID」に対応する高等教育機関(高校や大学など)に在籍する学生。利用には、学校から発行されるメールアドレスの入力などが必要だ。学割プランは最長で4年間有効で、年度の終わりになると、学割の資格を満たしているかの確認手続きを行う必要がある。