これでGoogle Home Miniを壁に設置
上海問屋にて、「ATX電源テストモジュール」(DN-915640)が新発売。ATX電源を繋げてスイッチをオンにすると、マザーボード無しでも電源を起動できるもので、-12V、+12V、+5V、+3.3Vの各端子にテスターを当てて、電圧をチェックすることが可能だ。製品は基板そのものなので、底面側のショートには注意。価格は1,078円だ。
また「Google Home Mini 壁掛けホルダー」(DN-915633)も発売中だ。このプラスチック製のホルダーを使うと、Google Home Miniを壁に設置できるようになるので、キッチンなど、ちょうど良い置き場所が無い場合などに便利だろう。薄型設計になっており、外観や音質を損なわないのもポイント。価格は646円。
スマートスピーカーとルーターが合体
ASUSの「Lyra Voice」は、Amazon Alexaを搭載したという、ユニークなメッシュWi-Fiルーター。本格的な8Wスピーカー×2を備え、迫力のあるサウンドを楽しめるほか、トライバンドにより、安定したメッシュWi-Fiネットワークを構築することができる。Bluetoothスピーカとしても利用可能だ。価格は32,000円前後。