iPhoneでは、「設定」→「モバイル通信」の順に画面を開くと、インストール済のアプリごとにモバイルデータ通信(セルラー回線経由でのインターネット接続)を禁止/許可するスイッチが現れます。ここに「システムサービス」が表示されるもののスイッチが見当たらない、結構なデータ通信量があるにもかかわらずオフできないから気になる、ということですね?

この「システムサービス」は、特定のアプリに分類されないシステム(iOS)が管轄するデータ通信をいいます。内容を見ると、「時間と場所」や「インターネット共有」、「DNSサービス」や「プッシュ通知」といった通信量の多い項目を確認できます。差し支えないのであれば、データ通信量ひいてはパケット代を節約するためにオフにしたい、そう考えるのも無理はありません。

しかし、モバイル通信の画面でシステムサービスだけをオフにすることはできません。前述したとおり、システムサービスはiOSが管轄する機能群であり、他のアプリから必要とされています。

「時間と場所」についていえば、iPhoneのシステム時計を現在地の標準時に自動設定するしくみや、GPSにくわえモバイル回線の基地局を基準として位置情報の精度を高めるしくみ(A-GPS)に利用されています。現在時刻はどのアプリでも参照する可能性がありますし、場所についても「ポケモンGO」など現在位置を必要とするアプリには欠かせません。

だからモバイル通信の画面でシステムサービスだけをオフにすることはできませんが、モバイルデータ通信そのものをオフにしてしまえば、他のアプリともどもセルラー回線経由でのインターネット接続ができなくなります。当然、どこでもデータ通信できるというiPhoneの利便性は低下しますから、よく考えたうえで設定変更しましょう。

  • モバイル通信のうち「システムサービス」だけをオフにすることはできません